※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tss_mcr
ココロ・悩み

10代、20代のママさん妊婦さんにお聞きしたいのですが周りからの偏見や差別などありましたか?

10代、20代のママさん妊婦さんにお聞きしたいのですが
周りからの偏見や差別などありましたか?

コメント

deleted user

24歳です!

特にないですよ!
若いねー!早いねー!
とは言われますが(°∀°)!

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    何も悪口みたいなのは言われなかったんですか?!
    いいですね💧

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    付き合って5年結婚して2年の時に
    妊娠出産したので
    逆に、”妊娠できひんのかと思ってた”
    ”心配してたー”とか言われました笑

    周りがデキ婚ばっかりだったので
    結婚してから妊娠ってだけで
    めっちゃ褒められました🤣

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    遅くなってすみません💧

    褒められるの羨ましいです(>_<)

    • 9月26日
y

17で妊娠し、未婚シングルです。
ありましたよー!

特に今保育園のママさんたちからは挨拶してもシカトされます。
まあ、もう3年続いてるので気にしてませんけど(,,• •,,)

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    やっぱいろいろ言われたりもしましたか?
    無視とかはドラマの中だけじゃないんですよね💧

    • 9月26日
しのやゆ

25です!

出来ちゃった結婚だから
色々言われますね~🌀
田舎なので特に💧

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    どんな事言われますか?

    • 9月26日
  • しのやゆ

    しのやゆ

    私に直接は言わないけど
    親が言われてるみたいです

    出来ちゃったとね!
    早いね~
    相手は、どんな人ね!
    とか質問ぜめみたいですよ💧
    そして、すぐ妊娠した話が広まります💧

    やっぱ順番守るべきだったと後悔してます
    今の主人とは結婚前提に付き合ってて
    プロポーズもされてたけど
    出来ちゃった結婚なので

    私自信は子ども出来たとこに嬉しかったけど
    親が色々言われてるみたいで
    申し訳ないです...

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    それだったら直接言ってくれた方がよくないですか?
    ご両親大丈夫ですか?

    別に若くして産んだって関係無いのにって感じですよね💧

    • 9月26日
むー

21で出産していま24で2歳半と7ヶ月の二人姉妹です
言われそうなので、先回りして、若くて恥ずかしいです、なにもしらないのでいろいろ教えてください(><)って言って回ってました(((;°▽°))

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    悪口みたいなのは何か言われましたか?

    • 9月26日
  • むー

    むー

    面と向かってはあまりないですよ!
    それっぽいなーとおもったら自分から話に入っていっちゃいます(笑)
    kayoさんは何歳なんですか?

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    遅くなってすみません💧

    影で言われるのは1番好まないですね。
    話に入って引かれたりとかないですか?

    • 9月27日
  • むー

    むー

    全然ないですよ!
    私はよく支援センターに行くんですが、みんなすごくよくしてくれます

    お金があまりないって話をしていたのをおぼえててくれて、おさがりいろいろくれたり、仕事はなにがいいとかいろいろ相談のってくれます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

    でも自分から好意を持って接しないとだめだとおもいます!
    普通よりいろいろ言われやすいからちゃんと発信していかないとだめかもです(·︿· `)

    大変だけどがんばりましょうね

    • 9月27日
ima

娘は21で出産(でき婚)でしたが、特に何もありませんでしたよー?
幼稚園でも1番若かったですけど保護者会の会長とかもやりましたし(笑

  • tss_mcr

    tss_mcr

    えー😰
    言われないの羨ましいです(>_<)
    陰とかでも言われなかったですか?

    • 9月26日
  • ima

    ima

    多分なかったですね~💡
    親も早くに孫できて喜んでましたし(笑

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!
    めっちゃ羨ましいです💧

    • 9月26日
ママ頑張ってます

22で出産しました
あまり偏見は感じられなかったです
逆に近所の人は応援してくれました!
若くていいねー!ってポジティブな事はよく知らない人に言われてましたが笑

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    応援してくれるなんて羨ましいです(>_<)
    私は誰も応援してくれませんでした💧

    • 9月26日
年子3人のおかん

20です!
偏見ありました!
2人目が生まれる前の話ですが、スーパーにお買い物行った時、上の子がうんちしたんでトイレに行ったらギャン泣きし出してなんとかあやしながらオムツ変えて外に出たら、おばあさん達がトイレ周辺に群がってて「ほら、やっぱり若い子やんか、手上げてたんちゃうか、可哀想に、だから最近の若いのは…」と聞こえるようにゆわれましたね笑
ムカついたけど勝手にゆってて下さーい👋て感じでした笑
褒められる事も多いですが、やっぱり偏見や差別などもありましたよ😌

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    やっぱり言われますよね💧
    私も子供がめっちゃ泣いた時に外出たらめっちゃ同じ様な事言われました(>_<)
    腹たったけど何も知らんくせに!って思って後は知らん顔で過ごしました(^-^)
    K.Amamさん強いママさんですね。

    • 9月26日
  • 年子3人のおかん

    年子3人のおかん

    ゆわれますゆわれます(ーー;)
    ほんまにそれ思いますよね!
    虐待等=若い子ってなってるの覆したいです笑
    いやいや!私なんかほんまにペーペーやし強くもないですよ😂
    知らん顔で過ごすとか逆にkayoさんがすごいです笑
    私絶対ちょっとは顔に出てたと思います笑笑
    若い子に対しての偏見や差別なくなっていったらいいんですけどね😥

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    遅くなってすみません💧
    ですよね!
    若いから〜とか何も知らんくせに見てもないのに言われたくないです(>_<)
    失礼やけど、若くなくても虐待してるとこもあるしこっちは遅く産まれただけで何もあんたらと変わらんのにって感じです💧
    ホントですね!
    若い子への偏見差別ホントにやめてほしいです。

    • 9月26日
しのやゆ

でも、両親も近所の方も
娘の事、可愛がってくれますよ💕

  • tss_mcr

    tss_mcr

    そうなんですね!
    言うけど可愛がってくれるならまだいいですね(>_<)

    • 9月26日
  • しのやゆ

    しのやゆ

    言われるのも
    いっときみたいです
    でも、悪口という感じではないですよ!

    今では、近所の人から
    二人目はまだね!?😁
    とか言われますw

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    遅くなってすみません💧

    いっときやったらまだいいですね(>_<)
    しかも悪口じゃなかったらいいじゃないですか(^-^;💦

    私、2人目出来たらえっ?!って引かれました💧

    • 9月26日
おりおり。

1人目は、すごく早くて
中学の卒業式にはお腹に居ました。😐

差別は、特になかったです😧💦

ただ保育園のママさんのグループには
入れませんし
入ろうとも思えませんでした^^;

ただ、若い&派手だったので浮きますね☺

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    えっ?!そうなんですか?!
    すみませんm(_ _)m
    ビックリしました(^-^;💦
    ずっとママ友とかいないんですか?

    • 9月26日
  • おりおり。

    おりおり。


    周りには、半年違いで妊娠した子も
    ちらほら居たので
    ママ友になるかは不明ですが
    子供連れて会える子もいましたよ☺

    ただ、出産後は仕事してたので
    遊ぶ暇もなかったですが。笑

    今は、26になったので周りも
    ほぼママになり
    ランチやお出かけ楽しんでます♥

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    遅くなってすみません💧

    そうやって仲良く出来る友達ほしいです。
    私も子供連れて友達とどっか行きたいけど
    友達全くいないんで羨ましいです(>_<)

    • 9月26日
ゆうごすちん

長男を20歳で産み、シングルでした。
どこに行っても"若いねー"と言われ浮いてるような気がして嫌でした。30前後のママさんが多くて話をしても"ジェネレーションギャップ!"と言われて壁作られているようでママ友もほとんどいませんでした。
でも私も同年代の友達と遊ぶほうが楽しかったので、その壁をぶち破る力はなかったですねー。
若いから躾ができてないと言われたくなくて、長男には厳しくしてました。
年齢とともに私も落ち着き、ママ友も増えましたよσ^_^;

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    私も若いねって言われるの何か嫌味みたいで嫌です(>_<)
    私も実際息子に厳しくしてしまってます💧
    厳しくしてお子さんはグレたりしましたか?
    厳しくしたらグレるって周りが言うので気になってしまって(^-^;💦

    • 9月26日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    今年36ですが、逆の立場になるとやっぱり20歳ぐらいのママは若いなーって思いますσ^_^;嫌味ではなく、若くて羨ましいって感じですよ!
    価値観が合えば仲良くできるかなと思います。
    長男はプチ反抗期はあったものの、グレたりしてませんよ。厳しいだけではダメだと思いますが…。ただ自己評価が低いのは怒りすぎたからかなと反省してます(;´Д`A

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    そうなんですね。

    もちろんしつけとして厳しくしてるのであってずっと怒りっぱなしとかはないですよ!
    やっぱ怒りすぎたら何かしらの欠点は出てくるんですかね(>_<)

    • 9月26日
deleted user

24で結婚し、25で出産しました。
お互い大卒なのがあり早い方です!
旦那は職場の人から「でき婚?」と聞かれたみたいです。
でき婚ではないのですが、やはり24でもでき婚と思われる確率が高いのかな?💧と思いましたね〜

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    私自身、デキ婚って言われるのホントに嫌です。
    若いからってデキ婚とか言われたくないですよね(>_<)

    • 9月26日
hyumama

17歳で妊娠、結婚しました。
噂が広まるのが怖く、家の周りを歩くことさえしませんでした。
人目を気にしてました。
親と出かけるときは気を使いました。
自分には周りの目が鋭く感じました。
だけど、誰も否定的な意見は言ってこなかったです。

保育園の入園式、歳が近い人も居ないし一匹オオカミでいってやる!と思ってましたが、色々な人が話しかけてくれました。10歳離れているような人とも普通に仲良くしてもらってます。

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    私は事情で外に出ないと行けなかったのですが、やっぱ周りの目は気になりましたね。

    私も友達出来ればいいのですが、
    ママ同士で噂されたりはしませんでしたか?

    • 9月26日
  • hyumama

    hyumama


    全然されなかったです!
    毎日ほとんどの人と挨拶もしますし、
    ランチ行ったり保育園後に子供達遊ばせたり、何かあったらすぐ連絡とれるような関係になれました。
    元々地元の場所に家を建てたので、
    実は繋がりがある人たくさんいました😊

    • 9月28日
to-ka

20の時に産まれた子です。

差別や偏見ではないですが、瓶のヨーグルトやらをオススメしにきたレディさんに、お母さんいますか?って言われたので、私が母親です。と言いました。派手なほうではなかったので子供に見えたのでしょう。
さすがにもう間違われませんけどね😉

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    悪口とか周りからの批判はありましたか?

    • 9月26日
2児の母

19歳で結婚、妊娠、出産でした。
顔が子どもっぽいので
今でも若いね!何歳?と聞かれます💦
21歳で2人目出産したのですが
上の子いるのでと話したら
あなた何歳なのー?と
ミルクメーカーの方に言われました😓

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    何か軽くディスられてる感ハンパないですね(>_<)
    悪口や周りからの批判はありましたか?

    • 9月26日
クリコ

高校卒業して、秋に産みました✨
陰口というか、やっぱり話題になるらしく保育園の保護者グループに言った覚えがないのに年齢を知られてることはありました(笑)
1人の人から『まだ十代⁉︎二十代に入った⁇』とかは、挨拶並みにありましたね😓
舐められてんのか?って思ってましたが、ただの好奇心だったみたいです(笑)

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    周りからはどうでしたか?
    批判などありましたか?

    • 9月26日
  • クリコ

    クリコ

    批判というか…『まだ遊びたい時期でしょ⁉︎』って得意げに?言う人は居ましたね💦
    義妹は年上だったし、舐められてるな〜って思ってました(笑)

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    あ〜私もそうです(>_<)
    義理の妹が年上でめっちゃ偉そうやし舐めてんなって思います。
    見てるだけでイライラするんですよね。
    得意げに話して来る人よくいません?
    私の周りはよく言ってくる人多くてイライラしてます(^-^;💦

    • 9月26日
  • クリコ

    クリコ

    それが正に義妹でした(笑)
    子育ても結婚すらしてなかったのに、周りの友だちが子育て世代だから、耳年増で(笑)
    今は一才の姪が居ますが、同い年は絶対嫌だったので、妊娠時期避けました😋お下がりくれたけど、我が家は男の子…よその人に丸投げです(笑)

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    そうなんですね。
    いくら年上でも態度ってもんがありますよね。
    言い方とかも腹立つし!
    私の義妹は自分の家族持った事ないくせに偉そうにもっとしっかりせなアカンで!若いからアカンねん!と怒鳴り散らします。
    えっ?若いのは関係ないやんって毎回思って聞き流してますが(^-^;💦

    • 9月27日
  • クリコ

    クリコ

    ですよね!
    お前、何も経験してないじゃん!って毎回思ってました😩
    今でも、義妹の旦那が仕事で遅くなる土日には義実家に泊まりに来ます💦
    こいつより、絶対主婦してる✨って思ってます(笑)

    • 9月27日
ミオナ

高校在学中に妊娠、出産し現在21歳で3人子供がいます*ˊᵕˋ*
批判されましたね😰
主人は同い年で同じ学校に通ってたので噂が広がり後から入学した私の弟は学校で色々言われたみたいです…
応援してくれる人も沢山いたので今ではあまり批判は気にしてないです!!
今では子供達と姉弟に間違われます(笑)
私自身かなり身長が低く童顔なので中学生に間違われるんで毎回何歳!?子供3人もいるの!?などと質問攻めにあいます(;´Д`)

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    高校在学中って事は高校行きながら子育てしてたって事ですか?!
    直接言ってくれればいいのに家族にまで被害が及ぶなんて嫌ですね(>_<)
    今は批判ありませんか?

    • 9月26日
  • ミオナ

    ミオナ

    いえ、高校側から中退するしかないよと言われ主人と共に辞めました😰
    本当にそれを聞いた時弟に申し訳ないと謝ったんですが弟は気にせんでいいよ!!と言ってくれ、弟の友達が良い子ばかりですぐ噂は消えたようです*ˊᵕˋ*
    今でも言われる時はありますが前よりは少なくなりました!!

    • 9月26日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    遅くなってすみません💧

    いい弟さんですね(>_<)
    羨ましいです☆
    今はどんな事言われるんですか?

    • 9月27日
  • ミオナ

    ミオナ

    まだ21歳なのにもう3人も子供いるってちょっと将来の事考えて無さすぎじゃない?とたまに言われます😰
    そんなに子供いて生活出来てるの?とか…
    まぁ今は近所の意地悪いおばあちゃんしか言われませんけど(;´Д`)

    • 9月27日
みかん

18歳同士でmamaになりました!
偏見差別と言うより
若いのにちゃんと2人で頑張って
偉いね❣️と言われる事ばかりで
何も嫌な思いした事はありませんょ😄🎵

  • tss_mcr

    tss_mcr

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    遅くなってすみません💧

    そうなんですね。
    めっちゃ羨ましいです。

    • 9月27日
  • みかん

    みかん

    何か言われたんですか😭💦💦

    • 9月27日
☆kiyu

職場で良く言われてました😭
早すぎ、でき婚だってよと陰口。
同じ時期に30代のかたが妊娠したんですが
□□は(私)は若いんだから動きなさい!いいわねー、若いからなにもなくて~大丈夫よ~
○○は(30代)ほしくてほしくてできたんだから大事にしないとね!と差別されてました。