※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんまん
子育て・グッズ

ミルク育児の際、夜中の授乳ごとに寝かしつけが必要でしょうか?上の子は完母で、下の子は混合育児中。夜のミルク後に起きてしまい、抱っこでゆらゆらするのがつらいです。

ミルク育児の方って、夜中の授乳のたびに寝かしつけが必要なのですか??
上の子が完母で、現在下の子を混合で育てていますが夜ミルクだと起きてしまってそのあと抱っこでゆらゆらがつらいです。。😭

コメント

3人のママ

そのまま寝る事もありましたし、起きてしまう事もありました💦

1ヶ月の頃は疲れが溜まって抱っこでユラユラが億劫で、一緒の布団に寝て腕枕してトントンして寝かしつけてました😖

そのおかげか、今までユラユラで寝かしつけた事が殆どなくトントンで寝てくれるようになりましたよ😊


眠いし疲れるし腕痛いし、ユラユラは大変ですよね😭😭

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    起き上がることが億劫ですよね😭
    うちの子は泣き出すと抱っこでないとおさまらなくて、、上の子を起こさないようにとすぐに抱っこしてしまう私が悪いのですが💦💦

    • 9月26日
mamari

混合なら母乳あげて寝かすのはダメなのですか?

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    母乳でもおなじなんですよね。。
    添い乳ならすぐに寝るのですが、添い乳してるといつまでたっても頻回授乳になってしまう恐れがあるので。。

    • 9月26日
deleted user

夜中起きなくなるまで私は抱っこしてゆらゆらして、寝かしつけしてました😭
すぐに夜中まとめて寝るようになったのですが、最初の数ヶ月ほんとに大変でした😱

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    そうなんですね😭いつになったら起きなくなるんだろう、、😭💦

    • 9月26日
たまちょみ

うちの子は、飲んだらゲップさせて、ベッドに置けば寝てましたよ(^O^)
その子によるのかな?と思います!!

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    羨ましすぎます😭💦💦

    • 9月30日