
コメント

あーちゃん
身長体重などの計測、首すわり、股関節の開き
小児科の先生がみてくれたのはこんな感じと心配なことをみてくれました!
あとは離乳食の進め方を軽く聞いたのと、保健師さんとお話ししたくらいです!

ちよこれいと
先天性の検査っていうのは、おそらく
聴診で心臓に雑音がないか?とか
股関節の開き具合で先天性(発育性)股関節脱臼じゃないか?とか
追視、呼びかけへの反応で目と耳を確かめたり
反り返りが強い→麻痺とか
そういう元々だろうっていうのを発見する検査のことだと思います💡
生まれた時や、1ヶ月健診では小さすぎてわからなかったり、見つけられなかったりするものもあるので(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
そうなんですか😳!!
詳しく教えてくださって
とてもわかりやすいです💓
反り返りとかうちの子
めっちゃします💦
なんかドキドキしてきました〜。- 9月26日
-
ちよこれいと
グッドアンサーありがとうございます(^^)
麻痺とか書きましたが、反り返りが強くて病気が原因の時は反り返りだけじゃなくて、あやしても笑わないとかいつまでも首が座らないなど別の症状もあるので、あまり気にしないで大丈夫です💡
でも、普通の姿勢を保つのが苦手な子だと思うので、抱っこする時はママが意識して背中を丸めるようにしたり、背中をさすってあげるとマシになっていったりする子もいますよ🌟- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださったので❤️
そうなんですね!
うちの子めっちゃ笑います☺️💓
診断されないうちから考えすぎるのも
よくないですね( ´•௰• ` )
丸めると腰に負担かかりそうですが
丸めた方がいいんですね!
やってみます( ˆ࿀ˆ )💡- 9月26日
-
ちよこれいと
毎回じゃなくても丸めたりさすってあげるといいですよ〜🌟
初めてだと何を検査するんだ?ってなりますよね(T . T)- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
勉強になります😌!!
授乳の時とかやってみます♪
不安解消されました( ˙˘˙ )
どれだけ大きくなってるか楽しみです🙌- 9月26日

退会ユーザー
身体測定、首座り、追視、保健師さんと話す、絵本読み聞かせでした。
病気が見つかるようなものには思えなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
絵本読み聞かせてくれるんですか😳!
いいですね( ˙˘˙ )
病気の検査みたいなのは
やらなかったんですね💦
mamariのはいったい何なんだ…笑- 9月26日

退会ユーザー
身体測定、首すわり股関節、離乳食の説明、ブックスタート(絵本プレゼント)、保健師さんと普段の生活の話
先天性の病気の検査、、?何もなかったです!😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大抵どこも同じような
感じなんですね\(^^)/
あ!うちの所も絵本プレゼント
たしか書いてありました💓
先天性のは本当謎ですね…笑- 9月26日

退会ユーザー
私の所も身体測定と首座りや目で物を追えるか、相談事がないかとかでした!
首座りが確認できないとか他に異常があったらまた次回来て下さい
って感じになってその時に先天性の検査をするんじゃないでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
なるほど!!
なんか機械で検査したりするのかと
思って緊張してました(私が。笑)- 9月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
保健師さんとお話できるの
いいですね\(^^)/
先生に聞きたいことも
まとめておきます👍💓