コメント
退会ユーザー
旦那さんに任せていいと思いますよ!
身内の死亡ってそこまで介入されたくない所があるかと思いますので、、。
ゆか
私もおなじような状況なら、旦那にまかせて義母とやりとりしてきめてもらいます!
-
たこみ
わたしもそうすることにします!
コメントありがとうございます😊- 9月26日
退会ユーザー
旦那さんに任せていいと思いますよ!
身内の死亡ってそこまで介入されたくない所があるかと思いますので、、。
ゆか
私もおなじような状況なら、旦那にまかせて義母とやりとりしてきめてもらいます!
たこみ
わたしもそうすることにします!
コメントありがとうございます😊
「義母」に関する質問
子供が生まれたら、 上の子(4歳)の園のお迎えを義実家に頼み、そのままごはんを食べさせてもらい、主人が実家に帰宅したら一緒にお風呂に入り、21時頃こちらに帰宅途中に寝てくれる。 という流れを考えています。 私は家…
我が子を抱っこされたくない人に 守る方法ってありますか?😂 もうすぐ出産を控えてます。 義姉に抱っこされたくないです。 自分から進んで抱っこしたい!ってタイプじゃないんですが 上の子のときも義母が お姉ちゃん結…
マイホーム購入して 義両親を家に呼ぶときに 寝室に入ってほしくないと 言ったところ 夫と口論になりました。 他の部屋は勝手にどうぞだけど 寝室には立ち入ってほしくないのと 寝室のクローゼットは扉がなく かけてる服…
家族・旦那人気の質問ランキング
たこみ
わたしからは何も連絡しなくても失礼じゃないですよね?
コメントありがとうございます😊
退会ユーザー
旦那さんから
「出来る事があればいつでも言ってください」と言ってもらう程度で
良いと思いますよ( ˊᵕˋ )
声のかけ方も分からないでしょうし
無理に話さなくて大丈夫だと思います!!
たこみ
わかりました!
ありがとうございます😊