 
      
      
    コメント
 
            えるぼ412
私もです~
もっと家事したいし、もっと抱っこしてあげたい!
でももっとゆっくり寝たい(笑)
1日が24時間なんて、短すぎる(>_<)
 
            のん子
私も疲れてきちゃいました😢💧仕事に自信ありません。
- 
                                    ももとま 私もですよ〜 
 出産前は当たり前にできてたことができなくて悔しくてたまりません- 9月25日
 
- 
                                    のん子 一緒です😩情けない。こんなんも覚えられないのっ!イライラしちゃいます。 - 9月25日
 
 
            退会ユーザー
お仕事お疲れ様です!
仕事して家事して育児してってホント大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
私は復帰してちょうど一年になりましたが未だにリズムが掴めてません…笑
働くママさんとしてお互いゆる〜く頑張りましょう٩(^‿^)۶
- 
                                    ももとま コメントありがとうございます(ノ_<) 
 はるはるさんのコメントに涙が溢れそうです(T ^ T)
 今日だけちょっと感情崩壊です- 9月25日
 
 
            静花611
わー、今まさに同じこと思ってました😭
わたしのかわりに入っていた育休代替の方が優秀で、自分と色々比べちゃって😂
- 
                                    ももとま そおだったんですね〜 
 比べちゃいますよね〜
 私も正にそれです(ノ_<)
 
 制限がなければもっと絶対やれるのに!!と思ってしまって葛藤です(T ^ T)- 9月25日
 
 
            こんこん
私も同じです。やっと慣れてきて職場の一員として少し自信もついた気がしますが、すべてが中途半端です。もっと気持ちに余裕持てるようにパートになろうかとか、いっそもう少し楽な仕事に転職したいとか弱気なことばかり考えてしまいます。
- 
                                    ももとま 同じような方がいるだけで心強いです(ノ_<) 
 私も転職考えて職場に退職を告げたのに転職活動まで時間が作れずで凹みまくりです。。- 9月25日
 
- 
                                    こんこん 退職の決意をされたんですね!転職活動、子どもがいて、働いている中で進めていくのはとてもパワーがいりますよね…。 
 私はこの年で子持ちで、今の職種以外で何が出来るのだろうと自問自答の日々です。なかなか退職の決意もできず…でも精神的にも辛くてどうにかしたいです。- 9月26日
 
- 
                                    ももとま そおなんです〜 
 散々悩んで悩んで辞めると言ってしまえば転職活動せざるを得ないので言ってしまいました(T ^ T)
 でも転職活動進まず凹みまくりです(ノ_<)- 9月29日
 
 
            いちご
私も復帰して5ヶ月経ちます😓
疲れますよね。
新しい仕事にも慣れず人にも慣れず疲れます。
夜はもうぐったりで一緒に朝まで寝落ちです。
中途半端になっても仕方ないと思います😖
私はもうすぐ退職します。
- 
                                    ももとま 一緒に寝落ち分かります!!もうしょっちゅうです(T ^ T) 
 うちの場合旦那さん一人のお給料ではキツイのでずっと働く覚悟です。
 職種的にそろそろ限界でもあるのでこれもタイミングかなと。。- 9月29日
 
 
   
  
ももとま
本当時間足りないですよね〜
自分の母親もこんな思いしながら働いてくれてたと思うと涙が出ます(ノ_<)