※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

ニコンの一眼レフは重いので、動画も撮れる軽量で画質の良いカメラを探しています。将来の運動会などの撮影にはビデオカメラも検討中です。おすすめがあれば教えてください。

カメラについてです

子供が生まれてたくさんの写真を
残してあげたいと思います

ニコンの一眼レフを持っていますが
重いのであまり持ち歩きはできないです

動画を撮りながら写真の切り取りもできる、
画質の良いカメラを探しています


お勧めがあれば教えてください


これから成長したら運動会とかの撮影でムービー撮影を頻繁にするかと思いますがビデオカメラ別で持っといたほうがいいのでしょうかね

意見があれば教えてほしいです!

コメント

ゴーヤ

動画を撮りながらの写真切り取りは多分できないのですが、ミラーレス一眼この間買いました😄
sonyのα5100なのですがズームレンズも付いてて値引きとキャッシュバックキャンペーンで59000円位しましたがビデオカメラよりズームもできるし何より軽くて画質も良くて今のところ私は気に入ってます😆
運動会もズームレンズで撮る予定です♡

緑茶🍵GreenSmoothy

綺麗な動画と静止画を同時にというのは、不可能に近いです。求められる事が違うからです。
4Kのビデオカメラでも、静止画は800万画素程度。持ち歩きサイズとは言えません。
キヤノンの一眼レフkiss8iには、動画を撮りながら高画素な静止画を撮る機能がありますが、その間動画が1秒止まります。ここぞというシーンで動画が止まってしまいますね。
コンパクトなカメラになると、同時撮影では200万画素程度の静止画しか撮れないものばかりだし。

今持ってらっしゃる一眼レフのレンズをパンケーキレンズに変えるだけでも、大分軽くなるとは思いますが、いかがでしょう。
一眼レフで動画撮影できるなら、それで撮ったものをパソコンで静止画切り取りした方が効率良さそうです。
もちろん画素数は落ちます。200万画素程度かなぁと。

私は上記の一眼レフ装備で、静止画も動画も撮っています。
保育園に入ってからは、それだと動画が間に合わないので、ビデオカメラも買いました。
あと、一眼レフボディはそろそろ動画に強いkiss8iに買い替えます。