※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mami
子育て・グッズ

男の子の授乳時に泣く理由について相談中。お腹が空いていない・眠くないのに泣く場合、他の理由は何が考えられるでしょうか?

もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。

ここ数日急に、おっぱいをあげようとすると泣くようになりました。はじめはお風呂上がりの授乳の時だけでしたが、だんだん日中も同じ姿が出てきています。
お腹がすいてないからかなぁ?眠いのかなぁ?などと理由を考えてますが、お腹がすいてそうな時でも泣き、ひとしきり泣いて落ち着くと飲み始めます。
飲み始めてからの様子は、今まで通り変わりないです。

泣く理由を取り除いてあげたいのですが…お腹が空いてない・眠い以外で、他にどんな理由があり得るでしょうか?
アドバイスをお願いします。

コメント

スティッチ

構ってほしい、遊んでほしい、暑い、寒い、寝心地わるいなどでしょーか?
あまり参考にならなくてすいません(*_*)

  • Mami

    Mami

    スティッチさん、ありがとうございます。
    遊んでほしいはあり得そうなので、今日のお風呂上がりは少し遊んでからあげてみようと思います。
    飲む体勢が嫌とかもあるんですかね…色々試してみます!

    • 9月25日
えーけー

ウチの子も2ヶ月の男の子ですが、同じように欲しがるからあげたら泣いてくわえようとせず、あやして落ち着かせてからやっと飲む、飲みながら急に泣くこともあります。。。
うまく出なくて怒ってるのか、おむつ?とか考えて、先におむつ替えてみたり。
赤ちゃんそれぞれなので理由はわかりませんが、服が気持ち悪い・おむつ・うまく吸えないとか。。。
泣いちゃうと、なんでなんで?って焦っちゃいますよね( ˘ーωー˘ )

  • Mami

    Mami

    ありんこさん、ありがとうございます。
    同じような姿があると聞いて、我が子だけじゃないと少しホッとしました💦
    オムツも替えてからあげてるし、今までおっぱいのことで泣かれたことがなかったので、何で?という思いでいっぱいで(^^;
    あり得る理由をひとつひとつ取り除けるよう、試してみます。

    • 9月25日
  • えーけー

    えーけー

    理由なく泣いてる場合や甘えて泣く場合もあるので、お互い焦らずゆっくり赤ちゃんと向き合っていきましょー♡
    大人が『なんで?』って思う事、赤ちゃんはします(笑)👶🏻💦

    • 9月25日
  • Mami

    Mami

    そうですね。どっしり構えて、向き合い付き合っていきたいと思います😌

    • 9月25日
スティッチ

時期が過ぎたら良くなると思いますよ!

  • Mami

    Mami

    そうですね。気長に時期が過ぎるのを待とうと思います😌

    • 9月25日