
まだ先の話ですが少し考え始めてるので質問させてください!旦那様のお給…
まだ先の話ですが少し考え始めてるので質問させてください!
旦那様のお給料のみでやりくりしてる方、旦那に月にいくらお小遣いをあげてますか?
私の旦那は車(インプレッサMT)を持ってて通勤時、使ってます。仕事中は会社の車で移動らしいです。
毎日運転してるし、最近は飲み会やら晩酌やらはしてませんが煙草は吸ってます。
お昼のお弁当は作れる時は私が作って、寝坊した時は『ごめん』と一言謝って好きなものを買わせてます。
金融機関での借金返済途中なために、それが終わり次第、私が管理しようと思ってます!
なのでこういった場合いくらくらいあれば男は満足するんだろうかと…趣味でカーリングをやってるので冬季にはその分のお金もかかります。大会に何回か出てるので。
直接渡すべきか…口座振込にすべきか…。必要なとき『〇〇円ちょうだい』と言われた時に渡すか…。
私自身お金の管理が初めてなので参考として聞かせてください!
- うさみー(4歳8ヶ月, 7歳)

あーか
給料の1割です(・ω・)/

まままり
うちもインプ乗りですー!
お小遣いは現金は1万しか渡してないです(笑)インプの維持費もかかるし、あったらあった分だけ使うので、主人お小遣い用で毎月別に貯めていて、欲しいものがあると言われた時はそこから出してます(笑)
お酒もタバコもなく、飲み会も会社の飲み会がたまにあるくらいですが一次会は親睦会費から、二次会は運転手にされるのでまわりが出してくれるのでかかりません(^^;)
趣味にお金がかかる(車とバイク)ので、毎月の渡す額を減らしています!本人もそれで納得しているのでしばらくはこのままです(笑)
-
うさみー
同じインプ乗りが此処に!!!
1万で足りますよね笑
ガソリン代とかどれくらい入れてるのか分からないし、借金返済が終わったらすぐに車のパーツだのなんだので使いそうでどうしたらいいのかと…。
車高調入れる!とか訳の分からないこと言ってます笑
お小遣いの金額は2人で話し合って決めました?
それともなしゅ♡さんが勝手に決めて渡してます?- 9月25日
-
まままり
ガソリン代は家計からです!私が平日ガソスタで携行缶に入れて買ってきて、それを主人は自分で入れる形です♪
うち買ってすぐ車高調入れてました😂
2人で話し合って金額決めましたよ(^^)- 9月25日

A
給料の1割です!
都度渡してたら意味が無いので……
コメント