
ミルクを飲んだ後に吐き戻しが多い赤ちゃんについての相談です。吐き戻しの症状や頻度が気になるようで、胃の問題が心配されています。他の赤ちゃんも同じように吐き戻しすることがあるのか不安です。
ミルクの吐き戻しについて質問です。
完ミでもうすぐ生後2ヶ月です!
新生児の時からよく吐き戻しする子で
1ヶ月検診のときには噴水みたいに
吐き出さなければ大丈夫と聞いたのですが
ゲップ出してもしばらく縦抱きにしたりもしてますが
毎日毎回吐いてしまいます(´・ω・`)
噴水みたいな吐き方ではなくゲップと一緒に吐いたり
少し時間が経ってからたらたら少量吐いたり
透明のサラサラのもの吐いたり
白いどろっとしたのが出たりします。
発熱、下痢などはありません。
ミルクの量が少ないときから吐き戻しがあるので
ミルクの量が多い訳ではないと思うのですが…
3時間空かなくなったら10ずつ増やすやり方で
今は120ccを3〜4時間起きくらいに飲んでいます。
胃が悪いとかなんですかね😢💦
吐かない時がないくらい毎回吐き戻しするので
噴水みたいじゃなければ大丈夫と言われても
回数が多すぎて不安になりました(´・ω・`)
こんなに吐く子だった方いますか?😱
- ちょむ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

。
ガス溜まってると吐き戻すことあるって1ヶ月検診の時言われましたよ!
あといの形状上多少出てくるのは仕方ないみたいです。

t&u
一緒ですー!うちの上の子😂
吐く子は本当によく吐くんですよね🤔
下の子はほとんど吐きません。
なんなんでしょうね(笑)どっか悪かったら機嫌悪いと思うので、大丈夫ですよ!
多分、まだ吐き戻し続くと思いますけど、気付いたら戻さなくなってました!
離乳食開始してしばらくたってからだった気がします!
-
ちょむ
噴水みたいに吐かなくても
回数が多いので心配になりました💦
よく吐く子なんですね(*´꒳`*)
友人に相談したらゲップさせなくても
吐かないからゲップさせてないって言ってて
びっくりしました😅
グズグズしてますが抱っこすれば泣き止むし
吐いた後もけろっとしているので
体調が悪い訳ではなさそうです🙂💓
よく吐く子なんだなーと思うようにします!
同じくよく吐く子がいる意見聞けて安心しました♡
ありがとうございます(*´꒳`*)- 9月25日

りりか
うちは滅多に吐き戻さないですが、早く飲んでる時は吐き戻します😖
なので、飲みが良いなって時は哺乳瓶少し離して休憩させながら飲ませると吐かなくなりました🙋
-
ちょむ
毎回ぐびぐび飲んでるので
一気に飲みすぎで吐いちゃうのかもしれないですね(*´꒳`*)
少し休憩挟みながらあげてみようと思います!
ありがとうございます🙂💓- 9月25日

さおさお‼︎
こんにちは( ^ω^ )
うちの子も完ミで新生児の頃は良く吐き戻してました。
毎回のミルクで吐かないかヒヤヒヤしながらあげてました。1日2回くらい、ドバッと吐いたりしていて私もとても心配していましたが2ヶ月から3ヶ月くらいになったら自然と吐き戻さなくなりました。
ちょむさんのお子さんももぉ少し大きくなったら吐き戻しも治まってくると思いますよ(^。^)
子育て頑張って下さいね‼︎
-
ちょむ
まだ胃がしっかり出来上がってないですもんね(*´꒳`*)
体重もしっかり増えてるので
もうしばらくしたら落ち着くと安心なんですけど🙂💦
ありがとうございます💓- 9月25日
。
あとうちの子だけかもわからないですが、飲みむらがあるので(80ml~140ml)若しかしたら毎回120きっちり飲ませてたら飲みすぎてることもあるかもです。
少量でやめる時もあるならすみません💦
ちょむ
うんちが便秘気味なので
ガスが溜まってるんですかね(´・ω・`)
ぷっぷおならはしてるんですけど💦
毎回120だけ作って毎回しっかり飲みきってます😢
飲ませすぎてしまってるかもしれないですね💦
ありがとうございます✨
。
うちもオナラぷりぷりしてるんですが、それでも出し切って無いみたいで
先生には大人が思ってる以上に空気吸ってるから!って言われましたよー。
あと、飲んでる途中1度ゲップさせるのも手です🙆✨
ちょむ
哺乳瓶だと余計に空気吸っちゃいますよね(´・ω・`)!
飲んでる途中ゲップさせたり
ぐびぐび飲んじゃうので途中休憩挟んでみたりしてみます🙂💕