
コメント

ちょこ
今は2人ですが2日に1回回してます!

ひさまくりら
水の量選択出来ますよね?少なめでしてみたらどうでしょうか✨
-
フィオナ
水量選択ですね✨
ただ、すすぎ一回にしてるので洗剤残ってしまわないか気になって(^^;
子供がうまれたらすすぎ一回はむりだなぁと思っていたので参考にさせていただきます!- 9月25日
-
ひさまくりら
確かにすすぎ1回だと気になりますよね💦
うちは大人と子供別々に最初は洗ってました!洗剤も柔軟剤も別々でした!なので赤ちゃんのやつ洗う時はすすぎ2回にするとかされてみたらどうでしょう?- 9月25日
-
フィオナ
はい🎵
子供用は洗剤ごと別にする予定なのでその時は水量調節してみます✨
ありがとうございます😊- 9月25日

misamisa
うちは2日に1回です
自分的に2日に1回が1番干す量もベストです(笑)
-
フィオナ
同じくです✨
安心しました😄- 9月25日

ゆぅい
うちは6人なので毎日回しますが2人とかなら毎日回さなくてもいいんじゃないかな?
水がもったいないかなぁと😅
-
フィオナ
6人!?
凄い大変そうですね😂
因みに水道代って一月分にするといくらくらいですか?- 9月25日

ジャミー
私はためるのが嫌なので
洗うものが少なかったら 少なめの水でってやってます!
-
フィオナ
改めて洗濯物って性格でますね!笑
わたしが大雑把なんですけど💦
因みに旦那一人暮らし時代は週一洗濯だったのに😂- 9月25日

ぽんぽこまめ
うちも今は夫婦二人ですが、先を見越して8kgの洗濯機にしました!
布団シーツ類、洋服、タオル類、分けて洗ってますが毎日は回さないです!
時々2回回すこともありますが(笑)
ジェルボール使ってるので、水も洗剤ももったいないので、溜まったら洗うようにしてます!
-
フィオナ
ジェルボール使ってないですがそれ以外は全部同じです!
家もシーツ洗う日だけ2回選択です😄- 9月25日

りかぷ
旦那さんと2人暮らしです😊
仕事をしていた時は2日に1回くらいでしたが、今は家にずっといる為毎日回しています🙋
お水の量を少量に設定したりしてこまめに洗っていると気分もいいです😊
あ、でもお天気が悪い時は2日に1回とかにしてます。浴室乾燥よりお日様に当てる方がなんとなくいい気がするので🤔
-
フィオナ
こまめに洗ってた方が良いかもですね♪
お日様で干したいですよね✨
今年の雨続きの時はホントに困ったのを思い出しました😂
室内干し&コインランドリーはつわりで吐くし…笑- 9月25日

退会ユーザー
主人と二人ですが1日2回です(*^^*)
1回目は衣類
2回目はシーツ類orマット類
分けて洗っています。
溜めるとバスタオルや
濡れたタオルから雑菌が繁殖するような
恐怖感に駆られてしまい…(T_T)
シーツは汗等なら雑菌が…とか(笑)
水道代は5000円もいかないくらいですし
特に気にせずバンバン洗ってます♪
-
フィオナ
そうなんですね💦
私結構大雑把なので😅
5000円行かないんですね!- 9月25日

おりおり。
子供と私だけなので三日に一回くらいです٩(•ᴗ• ٩)
前までは、洗濯物があることが
気になって気になって毎日してましたが
慣れると快適です♡w
洗濯機が同じく大きいので
電気代や水道の無駄だと思って
今のスタイルになりました😊
-
フィオナ
そうなんですね!
水道代だけでなく電気代も変わりますよね…💦
一月に対してどれくらい変わったか覚えてらっしゃいますか?- 9月25日

どれみちゃん♪
回さないとすごい量に毎日してます。
子供生まれる前から毎日回してます。
-
フィオナ
二人ぐらしですか?
- 9月25日
-
どれみちゃん♪
夫と子供で3人です!
- 9月25日

KARJ
うちは大人2人と子供1人ですが大人のは2日に1回です!
子供のだけ毎日まわしてます🙂
-
フィオナ
子供のは毎日なんですね♪
子供用は洗剤変えようかと思っていたので参考にします✨- 9月25日

退会ユーザー
3人暮らしですが、毎日回してます!
旦那の作業着とか、濡れたバスタオルなど放置したくなくて💧

あゅ
毎日洗濯してます😃
次女が産まれる前も毎日まわしてましたよ。
毎日洗濯物の量が凄いので貯めてしまうと何回もまわすことになるのでめんどくさくて😅
フィオナ
同じ方が居てよかったです✨