
コメント

pipi
寝たあとにおくるみをはずし、掛け布団をかけてあげてみては?(*^^*)
おくるみだと安心して寝てくれますよね😊✨
手足はあまり隠さない方がいいと私も聞いていたので
気を付けていましたよ(><)
pipi
寝たあとにおくるみをはずし、掛け布団をかけてあげてみては?(*^^*)
おくるみだと安心して寝てくれますよね😊✨
手足はあまり隠さない方がいいと私も聞いていたので
気を付けていましたよ(><)
「寝ない」に関する質問
今日私がすんごい眠くて午前中は、 息子とYouTubeみて2時間弱ねて(息子も私も) 午後はお昼食べてまたYouTubeみて そこから3時間2人でまた寝てしまった… お互い寝すぎじゃない?てくらい寝た… たまにはこんな日あってもい…
9月24日に第1子産んだのですが 平日基本ワンオペで産後メンタル結構 やられている状況です😢 義母さんは毎日に近いほどきてくれるの ですが、いないとき、帰ったときは 基本赤ちゃんと2人きりです。 魔の3週間みたいなこ…
自分で選んだ事なのに。 まわりのお母さんたちはできているのに。 ちゃんと子供たちと向き合いたいのに。 こんなママじゃなくて、もっと優しいママが良かったよね ってネガティブに色々考えてしまう…疲れた… 2歳児のイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねむねむうさちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱり隠さない方がいいんですねー!😣
でも寝てても外そうとすると、その動きでたぶん起きちゃう気がしますー😅
おくるみの使い所難しいですねぇ💦
pipi
助産師さんからも、長時間隠しておくのは気を付けてね〜って言われましたよ(*^^*)
それこそ、温度調節がまだできないからって(><)
ですよね〜😥
まぁでも寝かし付けの時や、寒い日のお出かけの移動時などは
問題ないとは思いますよ😊✨
ねむねむうさちゃん
これからの寒い時期の夜寝る時くらいなら大丈夫かな?😅
子供の様子を見ながら、包んで行こうと思います♡
ありがとうございました(*´∀`*)
pipi
それぐらいなら全然大丈夫だと思います(*^^*)
最近夜は寒くなってきたので、
お互い子供に風邪をひかせないように気を付けましょうね(∩˃o˂∩)♡
いえいえ(* ॑꒳ ॑* )⋆*