
コメント

よっぴー
うちの2ヶ月の男の子も日中眠りが浅いです。
下ろすとすぐ泣いて、やっと寝たと思ってもほんと10分程で起きてしまいます。
抱っこしてたら寝てるんですけど、ほんと抱っこしたままだと何も出来ないですよね。
よっぴー
うちの2ヶ月の男の子も日中眠りが浅いです。
下ろすとすぐ泣いて、やっと寝たと思ってもほんと10分程で起きてしまいます。
抱っこしてたら寝てるんですけど、ほんと抱っこしたままだと何も出来ないですよね。
「睡眠」に関する質問
深夜の育児の電灯や音についての質問です。 現在生後10日程の新生児がおりまして 私はてんかん持ちのため睡眠が少なくなると発作が起きやすくなるため3時間おきの授乳が厳しく主人と交代交代で面倒を見ております。 ルー…
産後の入院中に、眠れない時に睡眠薬を処方していただいてたのですが、今更気になって調べると授乳中の睡眠薬服用はNGだと書いてあったのですが、大丈夫なのでしょうか…。マイスリーというお薬でした。 授乳しないでね、…
上に小学生のお子さんがいて、下に1歳前後のお子さんがいるお家ありますか? 下のお子さん何時に寝てますか? 1歳ちょうどの子がいるんですが、どうしても上の子のリズムになってしまって就寝が21時になることが多いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サヨコ
本当、そうですよね😅上の娘は、比較的よく寝る子で日中も自分で寝てくれて一時間は寝てくれてたので、全く違う子育てに悪戦苦闘しでます
よっぴー
抱っこ紐で抱っこするとすぐ寝るので、外出してる時は1時間とかぐっすり寝てたりするんですが。
家だと家事が全く出来なかったりする日もあって…
サヨコ
うちの子は、抱っこひもは嫌がるのでベビーカーで散歩した時は寝てくれてますが、天気が悪い日は大変です!
よっぴー
赤ちゃんてもっと寝てると思ってたんですが…睡眠足りてるのか不安になっちゃいます😓
サヨコ
そうですよね😢睡眠が足りてるのか不安になります
よっぴー
夜はどうですか?
うちは幸い、夜だけはぐっすり寝てくれるんですが、日中も少しは寝てほしいという感じです。
サヨコ
夜は五時間ぐらい寝てくれるので少し楽ですが、やっぱり日中も寝てもらいたいですよね。