
コメント

退会ユーザー
そのいきだー('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
もっといい職場はたくさんある!!
がんばれもーさん!!!

退会ユーザー
お仕事はたっくさんありますよ!
ご自身に合った職場がきっと見つかります¨̮♡︎
人間関係って案外大切なんですよね( ・᷄д・᷅ )
通勤時間が長い〜!
朝、辛いですよね(xдx;)!
私は今育休中ですが10年勤めた会社を辞め、新しくパートで勤め始めて1年で育休貰ってます‹‹\(´ω` )/››
飛んだ迷惑野郎な私です(笑)
-
もー
ですよね( ´∀`)毎日求人見てます( ´∀`)就活の時、子供のことなんて聞かれましたか?またなんて答えましたか?
- 9月25日
-
退会ユーザー
パートの就活時は上の子だけだったのでもう小学生なのでそんなに頻繁ではないと思いますが病気等の時にはお休みさせていただきたいです、とハッキリ言っちゃいました(´°ω°`)
今の職場の長が子育てしながら仕事してた方なので理解があったからだと思いますが雇ってもらえました(笑)
子供の事は「今何歳の子〜?」とだけ聞かれました( ¨̮ )- 9月25日
-
もー
そうなんですね(^◇^;)1歳なんですが、厳しいですかね??(^◇^;)マザーズハローワークで探しましたか?
- 9月25日
-
退会ユーザー
働く意思さえ伝えられればお子さんが小さくてもイケると思いますよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾!
前の職場では人事が雇う条件は「元気があるか、働く意思があるかだけだ」って言ってました(⍢)
私は知り合いに紹介してもらって…だったのでハローワーク行かずに済んでしまったんです(xдx;)
全っ然参考になってなくてすみませんヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙- 9月25日
-
もー
いえいえ。そうなんですね( ´∀`)働かないと生活が出来ないので、仕事は仕事で割り切れます。就活頑張ります!
- 9月25日
-
退会ユーザー
資格お持ちですよね??
すみません、辿って介護関係されてる方だとみてしまいましたヽ( ;´Д`)ノ
介護職は就活強いですよ!
頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و- 9月25日
-
もー
介護福祉士持ってます。研修で出会った方がいつでもいってくださいって声はかけてもらってるんですが、他の分野でも考えています。頑張ります!なんだかやる気が出てきました。
面接の時スーツで行きましたか?- 9月25日
-
退会ユーザー
他の分野もお考えですか!
すごい!⸜( ⌓̈ )⸝
私にはできないなぁ(。´xω×)
面接はスーツで行きました!
他に面接来てた人もみんなスーツ着てましたよ☆- 9月25日
-
もー
そうなんですね( ´∀`)
学生の時にコンビニや、短期間でしたが、お菓子の販売、クロネコで包装作業などのバイトしてたんで、包装の仕方を学びました( ´∀`)販売もある程度はできると思うので、そこも視野に入れてます( ´∀`)- 9月25日
-
退会ユーザー
学生時代のバイト経験って結構社会人になってからも役に立ちますよね(º ロ º๑)
もーさんなんでもできちゃいそう(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)
私に分けて下さい(笑)- 9月25日
-
もー
私も接客業なんて絶対出来ないと思ってましたが、最初だけ頑張れば案外いける!と思いました。
バレンタインのチョコの販売の時はすごく楽しくて、同年代の女の子とセールストークなんか作っちゃってすごく充実したバイト生活でした( ´∀`)- 9月25日
-
退会ユーザー
楽しく仕事できるのが一番ですよね♥︎︎∗︎*゚
いいなぁ〜(¨* )
次のお仕事見つけるのも時間の問題ですね(笑)- 9月25日
-
もー
ですよね( ´∀`)少しずつですが、貯金も始めました( ´∀`)
- 9月25日
-
退会ユーザー
わー…私ちゃんも貯金できてなーい( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
私のパート復活からでいっかーなんて旦那と話して怠けてます(笑)
お話変わっちゃいますが、食費ってどのくらいかかってます?- 9月25日
-
もー
私も苦手ですが、小銭貯金してます!
食費4万ですかね。(^◇^;)外食結構するんで(^◇^;)給料日に冷凍野菜とか、冷凍うどんとか、ちゃんぽんとかめっちゃ買って常備してます。- 9月25日
-
退会ユーザー
私500円玉貯金してたんですけど無理でした(笑)
小銭貯金っていいんですよね!( ¨̮ )❁︎
外食を結構されてて4万…やっぱりうちはおかしいみたいだ!笑
冷凍うどん重宝しますよね!ヽ(○´3`)ノ- 9月25日
-
もー
食費どのくらいかかってますか?
うどん重宝します!エビピラフもいいですよ( ´∀`)- 9月25日
-
退会ユーザー
今は下の子が小さいので外食がなく抑えられてるんですが、生まれる前は5万はザラでした…(゚-゚;)
外食するとかなり出ていきますよね!
エビピラフ大好き!!笑笑
私もよく買います♪- 9月25日
-
もー
ですよ。うちも生まれる前は。。。やばかったです。
あれいいですよね( ´∀`)旦那が小籠包も好きなんでかってます。これからは、鍋の季節なんで、毎年冬は3日に1回は鍋してます笑
手抜き料理( ´∀`)- 9月25日

退会ユーザー
これから子供が大きくなってくるとどんどん食費が嵩んで行くんだろうなぁ〜(°᷄൧°᷅ )
私は節約がんばろう…
お鍋いいですね〜‹‹\(´ω` )/››
でもお鍋って結構食材費高くないですか?(੭ु `;ω;´ )੭ु⁾⁾
でも手抜きじゃなきですよ〜お鍋は食材切るの大変だもん〜笑笑
-
もー
高いですよね。(;゜0゜)でも、仕事から帰ってきてやる気も薄れてるので、お金かけてます!冷凍餃子、白菜ウインナー、うどん、たまにラーメン、肉団子、もやし入れてます!ウインナー弁当にも入れるので、大袋で買ってきます!白菜切るの頑張れば、後は復路破って入れるだけなんで、楽です笑笑
- 9月25日
-
退会ユーザー
お仕事されてるんですもん、お金かけて楽しなきゃ( ˘・з・)!
それでも小銭貯金されてるんだからすごいですよ‹‹\(´ω` )/››
あーーー!お鍋食べたくなってきちゃった!!今夜お鍋にしちゃおうかなぁ〜¨̮♡︎- 9月25日
-
もー
ですよね( ´∀`)小銭貯金っていっても、100円とか10円です。コツコツタイプがあうのかなと。
- 9月25日
-
退会ユーザー
貯金をする気持ちが大切ですね٩(ˊᗜˋ*)و
今夜はお鍋にしようと息子に話したらカレーがいいと玉砕しました(¯―¯٥)
今夜、我が家はカレー🍛!- 9月25日
-
もー
カレー美味しいですよね( ´∀`)気持ちの問題ですよね( ´∀`)
- 9月25日
もー
ありがとうございます!!
もう辞めたいです。もうかれこれ部署移動ありの7年勤めてる職場ですが、雑な対応。そして従業員、上の人間関係のメチャクチャ。気分屋の多い職場。鬱になりそうです。毎日通勤片道40分。それも辛いです。
仕事されてますか?
退会ユーザー
ごめんなさい…
下にお返事をしてしまった…