
3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について相談です。夜中に3回起きて授乳、午前中に1~2時間寝るけれど、少ないかな?他のお母さんはどれくらいですか?
3ヶ月の息子の1日の睡眠時間帯についてです(´ 3`)
○19時前後に就寝、起床6時頃です。
○夜中に3回程間隔良く起きオムツ変え、
授乳します。
(オムツと授乳に要する時間30分位)
○起床してから午前中に1~2時間睡眠
します。
3ヶ月にしては睡眠時間少なくないですかー(>_<)?
お子さんそれぞれ睡眠時間は違うと思いますが、3ヶ月位のお子さんをお持ちのお母さん~!お子さんはどれくらい睡眠しますかぁー(>_<)?
- みたらし団子(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

だいふく( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
あと3日で生後3ヶ月になります(^_^)
うちの子は0時の就寝、6時に起床。
その間一回起きてオムツ、授乳します!午前中は2時間くらい寝て午後は1時間くらい寝ます。
前より寝なくなりました(´•̥ω•̥`)

みたらし団子
ん!少な目ですね(>_<)
1日10時間寝てないんですか~(;>_<;)?

RASIA
今週で生後3ヶ月になります😊
20時前に就寝、起床5時半から7時の間。バラバラです💦
その間、1〜2回オムツ替え&授乳で30分ほど起きる。
朝寝(今、入りました✨) 2時間
昼寝 30分から1時間半
夕寝 するときもしないときもある。30分程度
前よりは午後に起きている時間が長くなったかなと思います。
午後によくお出かけをするので、それもあるのかもしれません(o・ω・o)
1日だいたい10時間から14時間くらい寝てます。
-
みたらし団子
そうなんですね(。^。^。)
うちも午後寝なくなりましたぁ~
寝る時は30分位です★
なんとなーく似ている時間帯で安心しました(*^。^*)- 9月25日
-
RASIA
何となく似てますね❤️
わたしも安心しました。
最近、午後に寝てくれないので💦
夜にたくさん寝てくれるのはいいですよね😊- 9月25日
-
みたらし団子
夜に寝てくれると私の気持ちにも余裕持てるようになりました(*^^*)
良かった②★
子育て楽しみましょうね~(。^。^。)- 9月25日

a
22時〜0時の間に寝て、
6時〜8時くらいに起きます!
寝るんが遅かったら起きるのも遅い感じです(笑)夜中は起きません!昼寝は、30分〜1時間を1.2回するかしないか…程度です(^_^)
-
みたらし団子
成る程~(*^。^*)
夜中起きないけど、お昼寝は少ないパターンですね(。^。^。)
なんか成長早そうですね✨大人に近い睡眠時間ですね(´∇`)- 9月25日
-
a
そうですね(^O^)!
ですが保健師さんには、21時に寝かすようにって言われて困ってます(笑)- 9月25日
-
みたらし団子
早寝は将来社会的面で昇進するんですって(´ 3`) ホントかどうか~、テレビで見た事あります✨
- 9月25日
だいふく( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
そうなんです(>_<)直母で育ててますが多分量が飲めてなくてすぐ一時間もしないうちに起きるんです(>_<)
なので、睡眠時間は少ないです(>_<)かなーーり心配です…
みたらし団子
睡眠時間少ない日は、うちも心配で心配で成長ホルモン大丈夫かなって思った日もあります(>_<)