
育休の申請が遅れてしまった場合、ペナルティがあるかどうか心配です。会社からの書類もらっていない状況です。
カテゴリーがここであっているか分かりませんが、質問させてください
育休についてなのですが、会社には育休取ることを伝えてはありますが、まだ書類での申請はしていません
出産したのが7月11日で、育休始まる1ヶ月前までに申請すること、ってネットで調べていたら出てきました。
計算すると8月6日までに申請しなければいけなかったんですが、出来ていませんし会社からも書類をもらっていません。
1か月前をすぎてしまうと、なにかペナルティがあるのでしょうか?
よろしくお願いします
- YUME(9歳)
コメント

けい
ペナルティーはないと思いますが…
ハローワークが絡んで来ますし。
育児休業給付金貰う予定であれば申請しないと絶対貰えませんから、手続きして下さいね!。
ちなみに私は4月上旬に出産しましたが、給付金はまだ受け取ってません。
それだけ時間はかかります。

ザト
会社には書類がいつ届くか確認しましたか?
育休手当なら申請期間が限られているので、早めに確認した方が良いと思います。(>_<;=;>_<)。
-
YUME
遅くなりすみません
回答ありがとうございました
会社には産休前に育休も取ることを伝えてありますし、出産したことも伝えました
主人が同じ会社なので書類があれば主人に手渡すと思うのですが...(汗
「育児休業給付受給資格確認表・(初回)育児休業給付金支給申請書」というのがあるのですが、この書類は必ずハローワークに提出するものなのでしょうか?
今の会社に1年勤めていなく、育休手当はもらえないよ、と会社側から言われたのですが...- 8月8日

なーおちゃん
回答になってませんが、
もし、会社に聞き辛かったらハローワークに聞いてみると良いと思いますよ〜!
詳しく教えてくれます♪
-
YUME
遅くなりすみません
回答ありがとうございました
聞きづらいことってありますよね...(汗
主人が同じ会社なので、頼んでいるのですが、答えがこないもので(;_;)
ハローワークに問い合わせてみます!- 8月8日

あや182
私の勤めている会社は必要な書式を自分でプリントして提出する形だったので出産前に書類の準備を行って、出産後、誕生日だけ記入して会社に郵送しました。
もう出産したという事は報告されていますか?
会社から書類が来るという事であれば一度電話で「出産したので育休の手続きをしたいのですが」といった風にご確認されてみてはいかがですか?
ペナルティは無いと思いますが、不安になりますよね💦
-
YUME
遅くなりすみません
回答ありがとうございました
出産したことは伝えてあります!
主人が同じ会社なので、頼んでいるのですが、答えがこないもので(;_;)
ペナルティがなければいいのですが...
心配になりますよね- 8月8日

yuri46
勤続1年未満で育休は取得できないと会社から言われているなら、育児休業給付金はそもそも申請しない事になってるんじゃないですか??
申請に関しては、期限を過ぎると育児休業給付金はもらえません💦
そもそも申請する予定なのか、会社に早急に確認した方がいいですよ。
YUME
遅くなりすみません
回答ありがとうございました
育休手当が貰えない場合でも、いったんハローワークに手続きするのでしょうか?
けい
貰えないなら手続きは必要ないかと思いますよー!。
貰えるんだったら必ず手続きして下さいね!。