
4ヶ月の息子が寝返りをしてうつ伏せで寝てしまうので不安。寝返りを防ぐためにクッションを置いているが、息子はそれを外して泣いてしまう。うつ伏せで寝ると突然死のリスクが心配。他の方はどうしているか教えてほしいです。
夜遅くの投稿申し訳ないです(・ω・`(・ω・`(・ω・`)
この間4ヶ月になった息子がいるのですが
寝返りをうつようになってから
知らん間にうつ伏せになって
寝ています(´・ω・)
窒息すると嫌なのでずっと見張っていますが
首も座ったので自分で顔の方向変えたり
少し息苦しかったりすると
自分で顔の位置変えてるので
そこら辺は大丈夫かなーって思ってますが
それでも不安なので寝返りしないよう
クッションを置いています。
しかし、寝返りうてないと
目が覚めて泣き始めてしまうので
結局クッションを外すことがほとんどです。
うつ伏せで寝かせると
突然死のリスクが上がるって聞いたことがあるので
すごく不安です😭
みなさんうつ伏せで寝ていたら
毎回毎回仰向けになおしますか?
それともそのまんまにしていますか?
教えてもらえたら光栄です🙇♀️
- M◌*⃝̥◍♡(7歳)
コメント

えみ
私も最初不安で不安で寝ずに見張っていたこともあります笑笑
でも、キリがなくなって辞めました(´ω`;)
顔が横向いてたらそのままです

あすびぃ
私の息子も寝返りが打てるようになった時はうつ伏せの時がありました!
でも、本人が寝にくい時はちゃんと体の向きをを変えていたので、最初のうちはちょくちょく様子を伺ってましたが、わざわざうつ伏せを変えさせた事は無いです🤔🌟
-
M◌*⃝̥◍♡
コメントありがとうございます🙏🏻
気持ちよく寝ているのに
仰向けにして起こすのも
可哀想ですよね|ω・`)
そっと仰向けで寝かせておきます☺️- 9月25日

yu♡
初めまして!
うちの息子も寝返り出来るようになってからはうつ伏せじゃないと寝ません(´;ω;`)仰向けに直すと怒って泣くのでそのままにしてます!
ただ窒息とか怖いのでタオルとか枕とかは全部回収しました٩( ᐛ )و
-
M◌*⃝̥◍♡
コメントありがとうございます🙏🏻
初めまして₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
あ、うちも全部回収しました٩(ˊᗜˋ*)و
そっと寝かしておきます😆- 9月25日

machida8904
うちもうつぶせ寝でした。
最初は気になり見張ってました‼︎笑
が、自分の神経がすり減らされてく感…
あとは柔らかい感じの危なさそうなものは近くにおかずそのまま寝かせてました。体勢を変える事はしませんでした。起きてしまったらこちらが何もできなくなるので…
-
M◌*⃝̥◍♡
コメントありがとうございます🙏🏻
なんも出来んくなりますよね(´・ω・)
なのでうちもそっと寝かしておきます☺️- 9月25日
M◌*⃝̥◍♡
コメントありがとうございます🙏🏻
そのままでも大丈夫ですよね(´·_·`)
最近気張りすぎて夜寝れないので
気にせず様子見たいと思います👏🏻✨