
コメント

ぷにぷにぷにお
もうすぐ退職ですが、扶養内で週3~4、1日7時間勤務でした🙆

まぁ
週4〜5で
8時間勤務でした(^^)
月10万ほどで特別控除枠でしたよ(╹◡╹)
-
thama
旦那さんの扶養にはいってないってことですか?
- 9月25日
-
まぁ
扶養に入ってますよ(^^)
なので社会保険と厚生年金は免除です!
自分で入ってるのは雇用保険ぐらいですね(^^)- 9月25日

きゅーぴー♡
今は扶養内で抑える為に週3日4時間働いて手取りは7〜8万に抑えるようにしてますけど、扶養に入らず1人で社保に入ってた時は手取り20〜25万ぐらいでしたね。
働くのに疲れちゃって…(¯―¯٥)笑
-
thama
どんなしごとをすれば、そんなに稼げるんですか???
- 9月25日
-
きゅーぴー♡
私はパチンコ屋さんで働いてました。
やっぱり単価が高いからよく稼げましたけど、体力的にも精神的にもキツかったです(¯―¯٥)- 9月25日

AAA
もうすぐ産休に入る予定ですが…
現在は週5日働き、1日9:30〜18:00(休憩1時間)実働7.5hです。
扶養には入っておらず手取りは少ない月で約10万、多い月で約20万円です。
(土日祝日完全休み.年末年始GWお盆長期休みがある為変動してますが年平均すると手取りは約18万です(^^))
-
thama
多いときはそんなにもらえるんですねー!!!
ちゃんと長い休みもとれるなんてすてきですね!- 9月25日
-
AAA
社員に厳しくパートに優しい職場なので、パートとして働くなら今まで勤めてきた会社の中で1番です(笑)
産休・育休も自由にして良いと社長から言われてますし、元々急な休みも取りやすい職場なので引っ越ししない限り続けると思います❤︎
何より通勤時間5分(車)で時給が良いのが助かってます(^^)
ただ、子供が生まれてしばらくしたら義実家にお世話になる予定なので、今が良すぎてその後のパート先選びに苦労しそうです💦- 9月25日

rinnchan
扶養内で
週6の4~5時間です。
-
thama
扶養内だと年収103万までじゃないですか?
月いくらもらえるんですか?- 9月25日
-
rinnchan
いまは103万ですが、扶養内は
130万くらいまでに
改正するんではないですか?いまのところ
103万以内で収まってます
越えそうと思ったら
休み増やしてもらうので。- 9月25日
-
thama
いつぐらいから改正されるんですかね?
- 9月25日
-
rinnchan
ネットにはこんなかんじでかいてました。
はっきりわからないので
こうゆうのに詳しいかたにもっと詳細をうかがってください。
私はあまり深くわかりません。すみませんm(__)m- 9月25日

𓇼ゆうり𓇼
扶養内で週2.3
6時間働いていて月6.7万です!
-
thama
つきそれぐらいなんですねー!
扶養に入るのがいいのか
パートで働くのがいいのか
わからなくなります」ー。- 9月25日
-
𓇼ゆうり𓇼
私は夜働いてるので保育園料とかかからないですが、保育園に入れるとなるとパートだと2万くらいしか手元に残らないのでその為だけに子供と離れるのはなーって考えちゃいます😕😕
- 9月25日
-
thama
そうですよねー。
それだけのためにはいやですよねー。- 9月25日
thama
扶養内ってことは年収103万こえてないってことですよね?
ぷにぷにぷにお
そうですね🙆私は103万以内で働いていました!でも130万までは一応扶養内で働けますよ〜!