
コメント

ちゃんりー☆
離婚してシングルマザーです!
だいたい2ヶ月?ぐらいだったと思います!

❤︎男女ママ♡
3ヶ月くらいだったと思います☻
-
れおママ♥
その3ヶ月の間どんな感じで過ごしてましたか?
いつ、離婚しよう!とかは決めてないのですが、この先離婚したいです。- 9月24日
-
❤︎男女ママ♡
私はもう考えた時点で突っ走る性格なので、頭の中に離婚とゆうものが浮かんだらすぐ相手に伝えました
自分を誤魔化しながら生活はできませんでした
その3ヶ月は、引越し先決め、就職と忙しかったです😁- 9月24日
-
れおママ♥
凄い行動力!!!尊敬します😢
私は専業主婦なんですけど
離婚したらとりあえず実家になりますが
お金はどうしてましたか??💦- 9月24日
-
❤︎男女ママ♡
実家には帰りませんでした😢
離婚するからには自立と思ってました
お金は20万ほど自由になる金額があったのでそれを家を借りる資金にあてました
貯金ゼロからのスタートです◡̈⃝
とりあえず、仕事をみつけ引っ越し
初給料までは、若干の借金をしながらやりくりました💦- 9月24日
-
れおママ♥
やっぱそうですよね💔
私も考えたんですけど
保育園いれて最初の何ヶ月かはまともに働けないと聞いたので
とりあえず実家でお金貯めようかなと😱- 9月25日

玉さん
最近離婚しました!
8月20日に離婚きめて
9月11日に離婚届だしました!
なので20日ぐらいですね
-
れおママ♥
早いですね!すごい決意です。
親権やお金のことすんなり話出来ましたか?- 9月24日
-
玉さん
親権は取るつもりだったし
相手は、お前に任す。だったので
すんなりでした!
お金もどーなるんだろーって思ってましが
養育費と家賃(66000円)は払うよ。
って言われたので
家賃だけでいーよ。ってなりました!- 9月24日
-
れおママ♥
家賃払ってくれるのでかいですね!!!
うちはお金アテになりません。
プラス私は専業主婦なのでお金もなく
全て1からで不安が…😢- 9月24日
-
玉さん
家賃にはびっくりしました笑
実家に住めって言われると思ってたんですが
実家には甥っ子2人もいるので
実家戻ったらみんなが大変だから
家賃払うからアパート住んどいてって
言われて助かってます☺️
一からだと大変ですね。
準備してから離婚は不可能なんですか?
離婚したい人と生活するのは
嫌だと思いますが、、
難しいですね😣- 9月24日
-
れおママ♥
今そんな感じなんですよね😓💔
へそくりしてちょっとでもお金貯めようと😱💦
なので離婚するまでの平均?の期間が知りたくて💦💦
準備が出来てから話し合いしようかなと!- 9月25日

めっちょ
うちは向こうが悪足掻きしたので調停持ち込んで7ヶ月でした。
-
れおママ♥
親権とかお金の事ですか?
うちも色々言ってきそうなので対策しときたいです💔- 9月24日
-
めっちょ
そもそもまず離婚に応じないと言い出し、納得するまで5回の調停をしました(1ヶ月に1回のペースなので、時間かかりました。最後は調停人の人達も旦那を説得したくらいです。ご主人、もう諦めなさいって。)
6回目で親権や養育費・財産分与を決め、7回目に司法書士が作成した調停内容が全て記載されたものを確認して終了です。- 9月25日

かめにじ
大体1ヶ月くらいでした!
離婚届出した日は11月22日(いい夫婦の日)でした。(笑)
-
れおママ♥
せっかくの日が嫌な思い出になりましたね😱
お金とかでもめませんでした?💦💦- 9月24日
-
かめにじ
元旦那は「養育費払う必要があるなら親権から話し合う」って人だったので結果『養育費なしで親権ください』でした。ので、お金ではもめませんでしたね。DVなどもありましたが慰謝料もなしです。
- 9月24日
-
れおママ♥
うちと同じような事言ってる😂
養育費の話したときに
俺からお金取るくらい生活きつくなるなら
子供可哀想やから親権は俺が貰うと。
私も慰謝料とかは考えてませんが
子供のお金はいくらでもいいから
しっかりしてほしいところですが
無理そうですね😓
離れたら俺の子じゃないしとか言ってます- 9月24日
-
かめにじ
養育費って子どものためのものなんですがねぇ…。今は元旦那の父親から連絡きますよ、オールシカトですが。
「離れたら俺の子じゃないし」ってすごい言葉ですね。理解できないですね😵- 9月24日
-
れおママ♥
なんて連絡くるんですか!?😱
旦那は✕2なんですけど
元嫁たちとの間に3人子供いるのに
小さい頃に離婚してるから俺の子って思ってないしとか言って
養育費払ってませんでした😢
今は私が振り込んでます(笑)本人は今月はいいやろとか適当な事言ってるので
私が離婚しても払わないだろなって思ってます🙍- 9月25日
-
かめにじ
「やはり修復は無理ですかね…」とか「迷惑じゃなければ会ってくれませんか?」とか。なぜ本人からではなく父親からなのか本当に謎ですし、義両親も変わってる人たちで離婚の際もわざわざ私の実家に来て私の悪口言いまくりでした。DVもなかったことにされていたし、離婚の原因はすべてかめにじにあります!など感情的になって怒鳴っていましたよ。気色悪いです。
えーーーー!すごいですねそれは…。
確かに離婚しても払わないでしょうねぇ(*_*)- 9月25日
-
れおママ♥
初孫とかですか?
息子が離婚決めたんだから親は口出すなよ!ですね💔
うちはDVあったときに私の親に入ってもらったので私の母は離婚ってなったら
賛成してくれると思うのですが
相手の親に話したときは
「あの子まだそんな乱暴なことしてんの~?落ち着いたと思ってたけど~ごめんね~」の一言でした🙍- 9月25日

ともさん
DVで県外に避難して、調停起こして…結局、別居を入れて2年ちょいかかってます(^∀^;)
-
れおママ♥
逃げるのも勇気いりましたよね😢でも無事でよかったです!
私も殴られたり蹴られたり引きずられたりとかで
1度シェルターにいく?と警察と話した事がありました🙍
その時はそんな悪者扱いしなくてもって気持ちになり許したのですが
意味なかったです( 笑 )
私だけなら我慢出来ますけどもう子供もいるので考えないといけないな、と。
お金とかどうしましたか?
暴力受けた時に離婚の話して
そのときに逆に今までの生活費半分返せと言ってくるような男で、お金が必要なくらいやったら子供育てられへんから俺が引き取るとかめちゃくちゃな事言ってきます。
喧嘩するたびに俺が稼いだ金とか、俺の金って言うので離婚する時のお金や養育費は期待できません。。- 9月24日
-
ともさん
事前にパトカーまで呼んだりとかあったので、警察に相談後そのまま子供連れて避難しました(^∀^;)
出るまでは大丈夫かなと不安はあったんですけど、出てしまえばこんなものだったかと。
金銭面は、何とかなると思いますよ(^^)うちも今までの生活費返せとか言ってきましたが、そんなもの知るか!てスルーです。浪費をしていたわけでも無いですから。慰謝料とかいらないから離婚してという感じでした。
親権は、必ず取れますよ(o^∀^o)人に手を挙げるようなやつに子供が育てられるかって、調停など起こしてみたらいいですよ(^^)シェルターへ避難するといろいろ教えてくれるので、1度相談してみては❓我慢しててもいいことはありませんよ(^∀^;)
生活も何とかなります、私は逃げて良かったと思ってます‼️後はあなたの決断次第かなと思いますよ😃- 9月24日
-
れおママ♥
シェルター行くなら10万ほど持っておいでって警察に言われたんですけど
1銭もないとどうなるんですかね😂
そもそもお金あったら自分でどうにかしてるんですけど!って( 笑 )- 9月25日
-
ともさん
無くても何とかなりますよ(^^)
仕事を始めてから返金みたいな感じでできましたよ(^^)自由にできるお金が少しでもあれば気分的に楽かもしれません。
警察の後に、区役所・市役所で避難場所探すはずなのでお金が全然無いことを相談してみたらいいかもです(o^∀^o)- 9月25日

ぐでたま
1ヶ月しないぐらいでした。
-
れおママ♥
その間どんな生活してましたか??
- 9月25日
-
ぐでたま
どんな生活とは?
子どもと3人で暮らしていましたよ?
離婚にむけて弁護士さんに相談しに行ったりしていました。- 9月25日
-
れおママ♥
旦那さんと会話とか家事とか
家決めたり仕事決めたりってことです💦
子供いるとなかなか動けないところもあるかなーと思いまして😱- 9月25日
-
ぐでたま
離婚する前に私達は距離を置くことになってその流れで離婚しました。
でも話し合いはたくさんしましたよ。
もちろん家決めたり仕事決めたりもしましたが。
私は子どもたち連れていろんな手続きしに行きましたよ。
何回も同じところ行ったり。
仕事してなかったので子どもがいるからと行動出来なかったことはなかったですね。
逆に仕事してると大変だっただろうなとは思います。- 9月25日
れおママ♥
話は順調に進みましたか?💦
ちゃんりー☆
順調ではなかったですね💦
慰謝料、養育費、財産分与など、、、決めることは離婚する前に決めておきたかったので!
でもやっぱりお互い意見はあるので、ぶつかることの方が多く、なかなかすぐには決まらなかったですかね^_^;
れおママ♥
やっぱそうですよね(>_<)
私の性格上めんどくさがりで
話すらめんどくさくなってきて
もうちょっと我慢しよう!の繰り返しになりそうです😂
ちゃんりー☆
私も最初は、早く離婚しよ!って思ってましたが、ネットで色々調べたら、離婚する前に決めることは決めておいた方がいい!と、どのサイトにも書いていたので、めんどくさいですが決めました!
離婚してから、元旦那が何不自由なく生活するとこが許せなかったので!(笑)