※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊活

排卵検査薬の色が変化している理由について相談です。同様の経験をされた方いますか?

なんでだろう😖

排卵検査薬をD7から試していて、
今朝、まだ陰性だけど色が濃くなってきたから、さきほども検査してみたら
色が薄くなってる。。。
なんででしょうか...

こういうことあった方いらっしゃいますか?

コメント

いぬがお

尿の濃さもあるかもですね。

  • もも

    もも


    ありがとうございます。
    濃さによっても左右されるんですね💦
    明日また試してみます。

    • 9月24日
  • いぬがお

    いぬがお

    朝いちのが尿も濃いっていいますね!9日じゃまだこれからじゃないでしょうか?!周期短いのですか?!

    • 9月24日
  • もも

    もも


    周期は25~27です。
    私、けっこう排卵早まるときが多くて💦
    D9やD10で排卵するときもあるので😵

    • 9月24日
  • いぬがお

    いぬがお

    なるほど!じゃあドキドキですね?!

    • 9月24日
マエ☆

排卵検査薬は、なるべく同じ時間に検査をするようにした方が判断しやすいです。(1日2回の場合も同じ間隔でした方が分かりやすいです。)
それから、朝一の尿は避けます。
理由は、濃度によって判りにくくなる為と、前日のLHなのか今日のLHなのか混ざってしまって分からなくなる為です。

明日の朝も検査してみて、さらに薄くなるようでしたら排卵済みの可能性は高くなると思います。
ただ、上がりきっていないように見えますので、数日後にまた上がってくる可能性もゼロではないような気がします。
あやふやですみません。

  • もも

    もも


    ありがとうございます。
    そうなんですね💦
    色々バタバタしていて同じ時間には出来ませんでした(。>д<)
    これから、排卵してくれるといいのですが...😖
    明日受診日なので、病院に行けば分かると思うのですが、今回連休の関係で、早めに受診ができず、排卵を逃したくないために自分で検査薬してました。
    今周期も人工受精予定だったので、チャンスを逃したくないなぁ(T^T)

    • 9月24日
  • マエ☆

    マエ☆

    そうですよね!
    時間は出来る限りで大丈夫だと思いますよ😊
    1日抜けちゃったとかでなければ、前後でだいたい判断できますから。

    無事、人工授精ができるといいですね!

    • 9月24日
  • もも

    もも


    ありがとうございます(T^T)
    がんばります!

    • 9月24日