
コメント

じゅぴちょ
やめたほうがいいと思います😧
冬場でも温かくて42度までと習いました!

a
それは熱そう😔
あたしだったら温度変えてもらうようになんとかします!!
-
なつ
回答ありがとうございます。
旦那に相談してみます!- 9月24日

もちもっち
お風呂に入れずシャワーで済ませると思います…。
-
なつ
回答ありがとうございます!
シャワーという手もありますね。
私でもあの温度は熱いです…- 9月24日

退会ユーザー
熱すぎですね∑(゚Д゚)
泊まりに行く日は下げてもらった
方がいいですね😱
-
なつ
回答ありがとうございます!
旦那に相談します!- 9月24日

退会ユーザー
絶対にやめてください(>_<)
火傷しちゃいます!
最初40℃にお風呂入れてもらって、それから赤ちゃんを入浴
出たら44~45℃に追い焚きしてもらうことは可能ならしてもらった方がいいですよ😵
-
なつ
回答ありがとうございます!
それはいい案ですね。
早速旦那に相談します。- 9月24日

美月✲りくママ✲
赤ちゃんには熱いと思います😭
ただでさえ赤ちゃんは私達大人より平均体温高いのに、その温度でお風呂にいれたらなかなか体温下げられなくてかわいそうかなって思いますよ😖
脱水症状にもなってしまいかねないかなと…😣
大人でも熱い温度じゃ赤ちゃんも熱くて泣き叫ぶんじゃないかな😭
赤ちゃんは一番風呂がいいって言いますし、どうにか旦那さんにでも相談して、いちばん最初にお風呂に入れさせてもらう、そしてその際の温度は40度前後にしてもらうほうがいいかと😖
その後追い焚きでもして温度を上げて次の人に入ってもらうとか…してもらったらどうでしょう??😵
-
なつ
旦那の実家にいるとき、そろそろベビーバスはやめたら?という話になりました。
自宅に戻り、お風呂デビューし、ふと旦那の実家に行ったときはどうしようと考えました。
やはり熱いですよね…
旦那と要相談します。- 9月24日
-
美月✲りくママ✲
旦那さんわかってくださるといいですね!義実家のことはやっぱり旦那にしっかり言ってほしいですし😊
赤ちゃんが快適なお風呂に入れますように✨- 9月24日
なつ
回答ありがとうございます!
そうですよね。
のぼせますよね。