
コメント

みいこ*
今回の妊娠前に流産して手術を受けました。
私は手術後の経過があまりよくなく、再手術の目前までいったりピルで無理矢理生理を起こしたりしましたが、先生の指示で3回生理を見送った後に自然妊娠することができました。
つらいですよね…。私もたくさん泣きました。
けど、赤ちゃんはあなたのところに必ず帰ってきてくれますよ。

こばちゃん
こんばんは。
今年の2月に心拍確認前に流産して手術しました。
働きながらだったし、ハードワークのため周りにも報告したので本当に辛かったです。
あわせて、もう一人会社に同時期に妊娠した方がいて、その方は順調なのでとても辛い毎日でした。
ストレスからか生理がこず不正出血ばかりで、基礎体温もガタガタで、排卵もないまま五ヶ月になり、いよいよお薬で出血させました。体調がわるいままだったので、このままじゃ、赤ちゃんが戻ってきたくても戻ってこれないな、と反省しポジティブな事を考えて過ごすようになりました。
妊娠しているこから目をそむけずいろいろお話して、余っていた葉酸も毎日のみました。
毎日幸せだな、楽しい、わたしは恵まれているな、いつかこの楽しい空間に赤ちゃんやってきてほしいなと思っていた時、体温計が壊れて数日グラフに穴があきました。その間仲良しして、やっと体温計を買い替え測りだすと高温期にはいり、そのまま妊娠にいたりました。
流産してから約半年です。
とてもビックリしましたが、体調うんぬんより、気持ちを明るく保つことが大事かなと感じました。
まだ超初期でどうなるかわかりません。
主様はまだショックから立ち直れない時だと思います。でも少しずつ楽しいものに触れていって、赤ちゃんが安心できる気持ちの環境を整えていってください。赤ちゃんが一つ貴重な経験をさせてくれたと思っています。いろいろな事を考えさせてくれてありがとう、といつも思っていました。時間はかかると思いますが、どうかまた少しずつ笑顔を増やしていってくださいね。
-
ちゅる
こんばんは!
そうだったのですね
こばちゃんさんもお辛い経験
なさったんですね。私もハードな仕事なので周りにも報告していました。本当ショックでした(;_;)
同時期に妊娠された方がいてその方は順調となるとそれは苦しいですね...私がこばちゃんさんの立場だったら耐えられるかなって思いました。親からも、切り替えなさい!ちゃんと次は赤ちゃん来てくれるよ。って何度も言われました。すごいですね!ネガティブから抜け出し明るくポジティブに考え方を変えるだけでまた授かれるとは😢💓でもお腹には伝わるっていいますもんね。
私も徐々に気持ちを明るく保てるようにしていきたいと思います。赤ちゃんにまた戻ってきてほしいので(^_^)🌸
妊娠おめでとうございます👏💓
今度こそ順調に育ってくれますよ!!赤ちゃん信じて頑張って下さい!!応援しています。
元気出ました!本当にありがとうございました(;_;)- 8月7日

ih
心拍確認後の稽留流産で掻爬手術しました。
現在、妊娠中です。
手術後、生理を一回見送ってすぐから赤ちゃんが早く帰って来てくれることを願っていましたが、結局は9ヶ月かかりました。
どんなに時間がかかっても必ず赤ちゃんは戻って来てくれると信じています。
-
ちゅる
そうだったのですね...
私は胎嚢確認後の流産でした。
胎嚢の成長がかなり遅く
そのまま赤ちゃんとお別れに
なってしまいました。
周りはどんどん妊婦しているので
すごく辛い気持ちになります😢
9ヶ月ですか!お時間かかったんですね(;_;)
だけど、赤ちゃん戻ってきてくれて本当良かったですね!!
おめでとうございます☺️💕
元気な赤ちゃん産んでくださいね💕- 8月7日

たすたす
私は心拍確認後、稽留流産で
赤ちゃんとさよならになって
しまいました。
一年間子作り頑張り
ようやく妊娠しました(^^)
子供の予定日から逆算し
仲良しした日が
なんと私の誕生日だったので
驚きました💓💓
-
ちゅる
そうだったんですね(;_;)
私は胎嚢確認後の流産でした。
成長がとても遅くそのまま
お別れになりました😢涙
1年!時間かかりましたね(;_;)
でも今妊娠中とは、
おめでとうございます!!💓👏
誕生日なんてビックサプライズじゃないですか!!
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️- 8月7日

ケニー
あたしも一回目で自然流産しました(>_<)
6wで4wくらいにしか育ってなくて、そのまま流れてしまいました(>_<)
あたしもいっぱい泣きました(>_<)
早く生まれ変わってきてねって言いました(>_<)
3回生理を待ち、妊活を始めた月に授かりました(*>ω<*)
今、あの子の分まで頑張ってって感じです(*>ω<*)
大丈夫です(*^_^*)
また、生まれ変わってあなたのところに来ますよ(*>ω<*)
-
ちゅる
私と同じです!!
私も初妊娠で不全流産でした(;_;)
胎嚢の成長がかなり遅く
そのまま、赤ちゃんとお別れになりました。😢
本当涙出ますよね。手術後
麻酔きいてるのに号泣していたみたいです。
生理3回見送られたんですね!
妊活月に授かれたなんて
本当すごいですね!!!
おめでとうございます👏
私の元にもまた赤ちゃん来てくれるといいです。そう信じて待ちたいと思います(^_^)💕
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶💓- 8月7日

rua
最初の子の時に9wで心拍確認後、次の検診で心臓が止まってしまっていて掻爬手術しました。
母子手帳も受け取ってしまっていたので、かなり落ち込み泣きました……
その後は生理3回見送った後に妊娠し今はやんちゃな1歳半です♡
そして11月にはお兄ちゃんになります♪
手術によって子宮内が傷ついているから、生理が3回くらいきてからの方が子宮の中の環境が良いと病院で指導受けました♪
私も流産した時は、また妊娠できるんだろうか……とか色々考えてはブルーになっていました。
きっと不安でいっぱいだと思うけれど、戻ってきてくれますよ☆
-
ちゅる
そうだったのですね...
本当に流産は辛いですよね。
だけど考えさせられる事も
たくさんありました😢
母子手帳もらった後とは尚更
辛いですね(;_;)
生理3回見送ったんですね!
私病院からまだ聞いてなかったので来週また術後の検査あるので
聞いてみようかと思います🎶
11月に出産控えてるのですね!
おめでとうございます!
そして出産頑張って下さい🙌🏻💓
本当毎日毎日ブルーになっています。周りは妊娠確定の子もまた今日1人聞きましたので。
はい!赤ちゃん戻ってきてくれる事を信じて待ちたいと思います☺️♡- 8月7日

こばちゃん
きっと今は辛いことばかりだと思います。わたしも毎日泣いて、仕事中もボーッとして私なんかダメなんだと思ってすごしていました。でもその辛いことは日記に記して亡くなったこを忘れないようにしました。不思議と整理がつきます。
それから、まずは美味しいものでも食べに行くといいですよ。自然や動物もたくさんみにいきました。自然と笑顔がでてきます。
四ヶ月くらいしてようやく、仕事を楽しもう!とか、赤ちゃんが不安にならないくらい強くなろう!て思えるようになりました。無理しないようにしばらくはゆっくり過ごしてくださいね。
ちゅる
そうだったんですね。
辛いですよね。流産。
術後の経過がよくなかった
とは大変でしたね(;_;)
私もまだ手術したばかりで
出血も少量ですがあります。
自然妊娠おめでとうございます💓
いつか戻ってきてくれますよね。そう信じて待ちたいと思います。