※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

義母から、泣いてもすぐに授乳せずに待って肺活量を強くするべきとアドバイスされた。授乳間隔を長くする提案もあるが、生活スタイルは自由でいいのか悩んでいる。

義母に泣いてもすぐに授乳せずに、抱っこしてあやしながらギャン泣きするくらいまで待って、肺活量を強くしたほうがいいと言われました。
なんだか泣いてるのにお預けするのは心苦しい。
それに飲む量が少ないから授乳間隔も1,2時間で短いんじゃないの?って…お腹いっぱいにして今から3時間おきのスタイルになるようにしたら?とアドバイスもらったんですけど、まだ生活スタイルは決めなくてもいいのではと思ってしまう。

コメント

なーちむ

まだ生まれて間もない赤ちゃんは一度に飲める量だって少ないですよ😂💦
大きくなってきたら自然とたくさん飲めるようになるし、間隔だってあいてきます!
義母さんのことは気にしないでいいと思いますよ!
ママリンさんなりの育児でいいと思います😌🙏🏼

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    まだ生後20日なのでそんなにおっぱいも吸えないので頻回授乳になるのは当たり前かなと思っていたので、なんだか義母のアドバイスが余計に気が重くなりました。

    • 9月24日
  • なーちむ

    なーちむ

    私は先生や助産師さんに昔の常識は今の非常識と言われました(笑)

    • 9月24日
  • ママリン

    ママリン

    昔と今はだいぶ変わってきてますもんね(笑)
    義母に言ってやりたい(笑)

    • 9月24日
  • なーちむ

    なーちむ

    ガツンと言ってやりたいですよね😂😂😂
    負けないで頑張ってください!

    • 9月24日
頑張るママン

義理母さん、助産師か看護師ですか?(笑)
何年前に子育てした人ですか!!
その頃とも時代が違うし真に受けなくていいですよ⤴️⤴️⤴️

  • ママリン

    ママリン

    義母は看護師ですが、高齢者施設のほうにいます(笑)
    子育ては30年前ですね(笑)
    考えが古いって確かに思います。

    • 9月24日
girls mama

ギャン泣きするまで待って肺活量強くするなんて聞いたことありません、むしろそんなに泣かせておくのはよくないと思いますしご近所さんにも迷惑ですね(°_°)
生活スタイルもその子によって違いますしまだ生まれて間もないのであればその必要はわたしもないと思います。

  • ママリン

    ママリン

    昔はそんな風に言っていたみたいですよ。
    まだ生後20日なので生活スタイルは決まらないですよねー

    • 9月24日
ちぴ

昔と今の育児はちがうんです💦
正しいことはわかりませんが、助産師さんなどプロに相談してみてはどうでしょうか?

  • ママリン

    ママリン

    今度1ヶ月検診の時に助産師さんに聞いてみます!

    • 9月24日
しま

0ヶ月の頃は1時間も開かずに、ずっと授乳しっぱなしなときもありましたよ🍼
赤ちゃんも上手に吸えないし、母乳が出る量も安定していないと思うので、3時間空かなくても普通だと思います😊

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    まだまだ安定しないですよね

    • 9月24日
SaYa

ネットからの引用なのですが…

産まれたばかりの赤ちゃんにとっては、泣くことは生理学的に有害であることも分かってきました。
赤ちゃんが泣く時間が長くなりすぎると、血流が大きく変動し、脳内の酸素濃度が低下して、脳内の血流量が増加します。

その結果、血圧が上昇することで脳圧が上がり、脳出血のリスクが生じます。

一方で、低酸素の血液が、肺よりも大循環へと多く流れ込みます。
概して、新生児の泣きは、大人のバルサルバ法(耳抜きを使った耳の検査)に似ていて、静脈が大静脈に戻るのを遮断し、一時的に新生児の心臓内に、胎児の循環系を再現してしまうのです。

だそうです。

泣かせたら肺が強くなる なんて医学的根拠がないどころか、泣かせすぎは有害のようですね…。

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    あまり泣かせないほうがいいですね、😱

    • 9月24日
ちょこ好き

ミルクなら時間空けなきゃいけないと思いますが、母乳なら泣いたらあげるでいいと思います。
母ちゃんは母乳飲むのでも体力使いますし、肺活量は勝手に着くと思いますよ♪

  • ママリン

    ママリン

    そうですよね!
    母乳飲むことで吸う力なんかも鍛えられるわけで肺活量だって鍛えられますよね

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

リズムつけさせるのをきっちりする人は多いですね、3時間おきとか、
私も一人目はそういうもんだと思って時間守るようにしてやってましたが、いざ二人目で色々知識も増えたら時間なんか全く気にしないで育ててました(^ ^)
3時間おきってなんだろう?って感じです。

それぞれ大人でも子供でもお腹が空くタイミングって違うし、おっぱい欲しいのってお腹が空くだけの理由じゃないことも凄く多いと思うし、「赤ちゃんが泣く=抱っこして欲しいかおっぱいしゃぶりたい」くらいなもんです。
産まれたばかりの赤ちゃんに「規則正しいリズムに合わせないと駄目なのよ」ってやってる時点で何を期待してたんだろうって感じです(^^;)
泣いたら抱っこ、おっぱい欲しかったらよく飲むね♪ってあげる、眠たい時に寝させてあげる、それが普通じゃん、産まれたばかりの生き物にこっちの理想でリズムつけさせようとするもんじゃないよなって思いますよ(^ ^)

飲み過ぎで太り過ぎとか、飲み過ぎで吐くとかの加減は見てあげないとですけどね(^ ^)

  • ママリン

    ママリン

    太り過ぎにならないようにしないといけないですね!
    ほんとに生まれてまもないのに生活スタイルってまだでしょって思います😅

    • 9月24日
あんとも

新生児なんだから飲む量少なくて当たり前。だから間隔短くて当たり前。生後0ヶ月なのにもう肺を強くする必要があるのか意味わからん。仰向けなんだから肺がすぐ広がるわけないでしょう。
そんな義理母はムシムシ!義理母は常識ってか人体の仕組みを勉強しなさい!😫

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    とりあえず自分のやりやすいやり方を探します!

    • 9月24日
rose

生後すぐの時は1時間に2.3回とかおっぱいあげることもありました。ずっと泣かせてるよりいいと思います。おっぱいは空腹以外に安心もあると思います✨
ママリンさんのやり方でいいと思いますよ!

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    自分のペースでやりたいと思います!

    • 9月24日
mam

初耳ですね😅
寧ろ泣きすぎて疲れたほうが寝てしまったりでしっかり飲めない気がします、、(笑)
ペースなんてこれから決まっていくんですし、義母さんの言うこと聞かずに赤ちゃんの欲しがるタイミングであげるのが1番いいと思います😌

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    そうですよね、赤ちゃんのことを一番に考えないといけないですね😊

    • 9月24日
はる

おっぱいあげることって愛情表現だし、お互い幸せホルモン出るらしいんで今のうちからいっぱいあげましょう😆💕
わが子への愛は義母なんかに遮られてたまるか!って感じですよ😉

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    そうですよね!愛情が一番!

    • 9月24日
ブブキ

生活リズムつけるのなんて、3か月くらいからじょじょにでいんですよー!笑
まずは欲しい時に欲しいだけあげるでいいと思います^_^
肺活量うんぬん発言は、「あー、昔の人だなぁ…」って感じですね笑

間に受けずに、ご自身のやり方でやってください(^^)