
2人目妊娠してから旦那が鬱陶しく感じるようになりました。体の関係は妊…
2人目妊娠してから旦那が鬱陶しく感じるようになりました。
体の関係は妊婦してから1度もありませんし
二度としたくありません。触れられるのが
凄く嫌なんです。
休みの日も家にいるとどっか行かないかな~
なんて思ったり、、、。
そういった事が理由で自然と旦那に対して
冷たく接してしまいます。
何度か話し合い、改善しようと思っても
やはり、冷たくしてしまいます。
旦那がいてもいなくてもどーでもいい。といった感じです。
こういう事が原因で離婚した人いますか?
- airingo915(7歳, 9歳)
コメント

s。💓
旦那さんから我慢の限界だと言われて離婚された方は周りにいます!
その子は言われた瞬間はかなり泣いてすがったみたいですが😅

だーい好き!
もし、離婚になったら、どうするんでしょうか?
女手一つで二人を育てるの、結構大変かもですけどね。
-
airingo915
2人目産んだら働きます。
周りに親や親戚がいて
経済的にもかなり余裕で
協力してもらえるので
大丈夫です。- 9月24日

mii
私もそんな感じでしたよ。
拒否反応?というか、触られるのすら嫌でした。
まぁそれには原因がありました!
離婚したいな。でも専業主婦で保育園も決まってないしな。。と思っててなかなか踏み切れず…
よしあと一年貯金して離婚しようと思ったら、旦那から先月離婚を告げられました。
なので私は、専業主婦、保育園決まってない、貯金0で来月には離婚成立する予定です!
拒否反応が起きてる時点で旦那の事は好きじゃないんだな。って思いましたね。
-
airingo915
そうなんですね、、、。
私は少し+に考えてとりあえず一年間
お金を貯める期間と考えておきます!
その間、旦那の事嫌じゃないと
思えるようになればそれはそれで
良いしとりあえずお金貯めときます!
離婚された後はどうするんですか?
実家に帰りますか??- 9月25日
-
mii
すみません、返事する所間違えました
- 9月25日

mii
そうですね。お金貯めた方がいいです!
私は実家には帰れないんです。
親の支援はありますが、家は今住んでる賃貸に住みますよ。
airingo915
旦那さんからですか、、、😵
確かに気持ちがあったら悲しいですよね😓
s。💓
ないなら大丈夫そうですね(^^)
いい未来築いてってください⭐️