

ゆいx
私は18時までに確実にここなら迎えに行ける範囲で選びました😄
まだ保育園受かってないですが希望場所を17時30分までの勤務なので延長がないようにと…。
延長保育バカにならないですからね(^_^;)

あーや
同じく来年の4月復帰予定です。私は一番は自宅からの距離で考えています。毎日のことなので、遠いと大変かなーっと(;´д`)保育方針に特にこだわりがないので、見学してみて雰囲気の良かったところを……………とは考えていますが笑
引っ越しはいつする予定なんですか?また今のところからどの程度離れたところの予定ですか?それらにもよるかと思いますが、新しい家を検討している付近の方がいいのではないかと思います!

おかめ納豆
毎日かよえるところ!
これが一番でした笑。
雨でも雪でも通えるところ!
その次は保育内容やカリキュラム保育士の態度などなど..
ただ、今後悔してるのは他の保育園だと出席停止にならないような病気でも保育園独自のルールで出席停止やら医師から登園許可書もらってこいだの..なかなかややこしいところがあるのでそこも事前に調査しておけばよかったなーと思ってます(´;ω;`)

ゆくり
今遠くても、引越し先から近い保育園を申し込みます。
専業のうちは動けるけど、いざ仕事が始まると一分一秒が大切になってくるので💦

リトルミー
自宅から最寄りの保育園で問題がないのなら、近いに越したことはないと思います。
普段の送迎もですが、行事の時などは駐車場の関係でできるだけ徒歩か自転車で…とか言われることもありますし、万が一自分以外の人が送迎するときに、自宅から近いほうが楽ですよ。
子どもを連れて歩いて行ける距離の方がいいと思います。
コメント