
コメント

退会ユーザー
そのくらいの時は泣きました。
今は「もういっかい!」のエンドレスです😅
うちもだるまシリーズ無反応でしたが、1歳半くらいからブームがきました!
お気に入りは
「ねないこだれだ」
「おやおや、おやさい」
「だいすきぎゅっぎゅっ」
です♪
だいすきぎゅっぎゅっは絵も可愛いし、ぎゅっを覚えると読みながらぎゅしてくれてめっちゃ嬉しいし、寝かしつけにも最適です♪
時計や時間も出てくるので最近は時計の見方も覚えれてうちの子にはすごくハマりました♪

はるマ
うちは、今は、あっぷっぷとおしくらまんじゅうがすきです☻
8か月くらいのときは、ぶーぶーじどうしゃが大好きで、そのおかげ?でパトカーとか消防車とかバスを覚えて今は単語をパーとかバーとか、うーとかで車を見ては喜んでます(^^)
-
はる
好きな本はやっぱり変わっていくんですね😌
そうなんですか❗本の影響力ってやっぱりすごいんですね😆うちもそうなるのを期待して探して聞かせてみます\(^o^)/💕w- 9月24日

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
うちは、「はらぺこあおむし」のさなぎのシーンで泣きます💦
茶色だから怖いのかな?
と、思って、最後のページ(蝶々になったシーン)を見せると、しばらく眺めて、またグズグズ。
好きな絵本が終わるのが名残惜しいのかもしれませんね(^_^)
ハイハイやズリバイはできませんが、本を閉じて、横に置いてたら、「はらぺこあおむし」の時だけ本に向かってダイブしようとします💦💦
-
はる
可愛いですね😂💕青虫居なくなったーとかもあるんですかね(´∇`)
絵本好いてくれるとこっちも読み甲斐ありますよね😄
ほんとにその絵本好きなんですね( ゜ρ゜ )✨ハイハイの練習で使えるかもですね❗ぇ- 9月24日
はる
絵本大好きなんですね(^○^)✨
うちもブーム、いつかはやってきますかね、楽しみにしときます😆🎵
うわぁ、可愛いですね😍💕一石二鳥でいいですね( v^-゜)♪w
名前からしてきっと素敵な本なんだろうなぁと思わせてくれますね😉