
一人目の難産経験を持つ経産婦です。二人目の出産についてどのような経験があるか教えてください。
経産婦さんで、一人目難産だった方教えていただきたいです(><)
一人目の出産時間はトータル32時間で、5分間隔になって病院に行きそこから24時間かかりました。
5分切っても子宮口開かず陣痛だけ強くなっていく感じで
出血も多く寝返りもうつな!動くな!
と点滴繋がれたまま産後歩けたのは出産から5時間後でした😢😢
おまけに会陰はさけて肛門付近までがっつり縫いました😭笑
今二人目が臨月に入ったとこなんですが、
一人目のお産が大変だった方お二人目どんな感じでしたか?
ちなみに一人目は男の子で1歳9ヶ月で二年ぶりの出産。
二人目は女の子だと言われています(Ü)
- uyumi(7歳, 9歳)
コメント

0113
私も1人目は同じくらい時間がかかり、出血多量で輸血する一歩手前でした。
5年あきましたが、2人目は病院に着いて2時間半。あまりの違いにビックリでした。
出産頑張って下さい!

ゆうり
なんだか難産の経過も、子供たちの月齢や性別も我が家そっくりだったのでびっくりです!笑笑
1人目、5分間隔になってから36時間後の出産でした。痛くて痛くて暴れまくりでしたが助産師に「陣痛が弱い、促進剤使うね」と言われ、はい!?と言ったのを覚えてます(笑)どうやら赤ちゃんが変な方向に回っていてなかなか降りてきていなかったとか。
私も先生にどのくらい裂けたか聞いたら、肛門付近までがっつりだね〜と言われました😂
2人目の出産、先月終えましたが
また難産かな〜なんて思っていたら陣痛が始まってから3時間半でスポン!と生まれました(笑)会陰も1人目の時よりは裂けずに済みました😭✨
ちなみに1人目は3314g、2人目は3564gで2人目の方が大きかったのにそんなに裂けなかった事にとても感動しました笑
-
uyumi
うわー♥そっくりですね😊
やっぱり二人目安産説は本当だったんですね♥
助産師さんに経産婦さんは一人目の半分くらいと言われて
半分でも16時間!?と思ったので
3時間半はかなり希望が持てました😳💖
男の子はやっぱり裂けやすいんですかね😭
私は産後の内診で
あらー肛門付近まで裂けたんやねー!
って言われて知りました笑
産後歩けるようになってひとりトイレに座りながら
2度と産まないと思いましたが
今は早く会いたい気持ちでいっぱいです♥
人間って不思議ですね〜😂笑
教えていただきありがとうございました♪- 9月24日

ねこ
1人目は、陣痛が始まってから28時間くらいかかりました‼︎
半日家で耐えて、夜10時頃2分間隔になったので病院へ電話。「まだだと思うけど、心配なら来てもいいよ」という感じで、病院行って内診。子宮口はまだ全然開かずで一旦帰宅💦
その後も痛みは強くなり、間隔も短くなってきたので、夜中2時頃また病院へ。結局最初に行った時の内診により破水&出血していて、そのまま出産準備へ😱
そこから更に半日陣痛に耐えて、ようやく生まれました👶会陰もしっかり裂けましたよ。。骨盤底筋がゆるみ、2ヶ月程排尿をコントロールできなかったのが辛かったです😭
2人目は誘発で、予定日より10日早く生まれました。上の子を預けられなかったので、出産の間は旦那と上の子は家で待機、私1人で出産に挑みました。
心細くもあったけど、助産師さんたちが励ましてくれて、人工破水から4時間で生まれました👶 自然分娩より痛みは強かったですが、短時間で済んだので2人目の方がラクでした〜。
uyumiさんももうすぐ出産ですね。陣痛の怖さもあるけど、きっと赤ちゃんに会える楽しみの方が勝ちますよ✨
がんばってくださいね😊
-
uyumi
お一人目難産の方が結構いてびっくりです😭😭
2分間隔でも帰されるのは辛いですね😢
私は夜中に来た人は朝まではとりあえず入院との事で
夜中に5分切ったのでそのまま入院になりましたが
朝にやっと2~3㌢でした😭
痛みと開きが自分の中で一致せず
先生の前で号泣しました笑
促進剤は一気に痛みが来るから辛いと言いますよね💧💧
それでも30時間以上を思うと、、😭😭
本当お産は何があるか分からないですね😞💭
貴重な経験談教えていただきありがとうございました♥
頑張ってきます💪- 9月24日

ずー
上の娘は42時間かかりました
高位破水をし入院をしてから42時間です
子宮口も全然開かず陣痛が強くなるばかりで生まれる日の昼ごろ促進剤を打ちそこから4時間で生まれました
生まれた途端 顔がものすごくむくみ始めたそうです
入院中も貧血がすごく初日から貧血食でした
2人目は 夜中陣痛が始まり朝になり病院に行き そこから4時間ほどで生まれました
この時も血の量 むくみ 貧血がすごく退院する日にはもう何日か入院しようと言われるほどで
ど太い注射を毎日うたれ
耳も聞こえなくなり あと陣痛もすごく大変でした
トイレまで歩いて行くのにも捕まる何かがないと歩けませんでした
-
uyumi
ほぼ、まる2日かかったんですね💧😢
お二人目は早かったけど産後が大変だったって感じですか?
私も産後の血液検査の後は貧血食になりましたー😭
妊娠中は前回も今回も貧血どころか数値飛び抜けてるほど
血が濃い?貧血とは無縁の生活でしたが
一人目の産後一気にきました😢
やっぱり出産は何があるかわからないですね。
貴重な経験談教えていただきありがとうございました🙇♡- 9月24日
uyumi
お返事ありがとうございます♥
おひとり目大変なお産だったんですね😭😭
でも二人目2時間半はびっくりですね!
私もそういうこともあると頭に入れて産み落とさないように気をつけたいと思います😭笑