
生後4ヶ月の息子が哺乳瓶を嫌がるようになりました。乳首のサイズや種類、マグの使用についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の息子を完母で育てています。
最近になって、哺乳瓶嫌いになってしまいました😭😭
3ヶ月まではたまーに哺乳瓶でミルク飲んだりしていたのに、今では中身が母乳であろうとミルクであろうと大泣きして拒否するようになりました(´・ω・`)
乳首が嫌なのかピジョンが合わないのか…
乳首のサイズ?ベッタの方がいいのか?
根気よく毎日練習したら飲めるようになりますか?😫
4ヶ月でもうマグとか使ってる方いますか?😅
全く預けられなくなるのはキツイのでどうにかしたいです…(´・ω・`)
- yui(6歳, 7歳)
コメント

みにまむ
うちもそーでした!!
最近哺乳瓶の乳首を月齢に合ったものに新調したら飲んでくれました😭💓

みっきぃママ
うちの場合は完母で哺乳瓶を全く使わなかったので、拒否していました。
来月、親に預けなければいけない用事があるので、2ヶ月ほど前(4ヵ月の時)からマグで練習させています。
スパウトから入りましたが、5ヶ月で離乳食を始めた時に試しにストローを使わせたら吸ってくれて。
今はストローマグ使っていますよー。
飲む量は少なめですけどなんとか。
-
yui
マグでも飲みますか😬
哺乳瓶か、いっそのことマグ練習しようか迷ってます🤔
マグ、どんなのあるか調べてみます!
ありがとうございます😊- 9月24日

退会ユーザー
わたしも 2ヶ月の頃歯医者で母に預ける時搾乳して飲んでもらってましたが今は完全に拒否です😂
毎日根気よく 哺乳瓶、乳首の種類も変えながら練習しましたが
酷くなってます笑
近づけるだけで 嫌がります💦
わたしも全く預けれないのはキツイですが哺乳瓶拒否の子ってスパウトたが拒否するみたいだし..授乳間隔四時間空くので6ヶ月になる前にストロー練習しようかなと思ってます💡
-
yui
うちも近づけるだけで嫌がるようになってしまいました😭
うちも早くストロー使える月齢になってほしいです😂
ありがとうございました😊- 9月24日

はるちゃん
うちも、混合なのに3ヶ月のときにいきなり拒否するようになって大変でした💦3日くらい空けて哺乳瓶を咥えさせたり、それこそ哺乳瓶変えたり、乳首のサイズを変えたり、中身を母乳にしたりお茶にしたりと試しましたが全然ダメでした。
再び哺乳瓶がOKになったのは、
グズってるときに、哺乳瓶の乳首だけをおしゃぶりのように咥えさせてあげてたら、哺乳瓶でまた飲んでくれるようになりました^^
(乳首だけなので、ママが持っててあげないとダメですが😅)
元々、おしゃぶりもぐずった時にしか咥えない子なんですが、この方法で嘘みたいに哺乳瓶復活です✨
※ウチの場合ですが😭
-
yui
おしゃぶりのように🙌
おしゃぶり使ったことない子ですが試しにやってみます!
ありがとうございます😊- 9月24日
yui
やっぱ1番小さいものは4ヶ月では小さいんですかねぇ😭
私も変えてみます!
ありがとうございます😊