
産後から旦那さんにイライラして仕方ないです(´ ・ω・ `)居るだけでイライ…
産後から旦那さんにイライラして仕方ないです(´ ・ω・ `)
居るだけでイライラしてしまって💧
洗い物や洗濯に育児。
不器用ながらもできることは手伝ってくれますし、基本的に優しい人なんですが、子供が出来てからちょっとしたことでイライラしてしまいます💦
産後クライシスというやつなんでしょうか😥⁉
今日も日頃の感謝を込めてとか、ケーキを買って帰ってくれました。
都合がいいけれど、そうやって優しくされると私は何にイライラしていたんだろう…と反省し気分も上がるのですが、また時間が経つとイライラしちゃって😞
自分についていけなくてしんどいです💧
同じような方いませんか??
- おいも(8歳)
コメント

BONES
めっっっっちゃわかります(>_<)
未だにイライラする事が多いです(T^T)
本当に休みの日は憂鬱です。

wb
私も最近イライラがやばいです🙋
うちの旦那は家のこともしないので余計にイライラします(^_^)
テンションの上がり下がり、私もあります。
上がるのは一時期で、すぐにイライラ始まります⤵︎⤵︎
自分もイライラしたくないのに、イライラしてる自分にイライラしてしまいます…
-
おいも
やっぱ上がり下がりありますよね↓
イライラすると偏頭痛にもなるのでイライラしたくないのに、イライラしちゃって、いないときも帰ってきたら〜とか考えるとまたイライラしちゃっての繰り返しです😣
何が嫌なのって言われれば、何だろ…ってなるんですが💧
今の私には存在が受け付けません💦- 9月23日
-
wb
優しくしてくれるのも一瞬だけですしね〜(笑)
休みの日は必ず喧嘩してます😓💭
仕事から帰ってきてからも、イライラすることはあるけど、なんとか抑えてる感じですかね😞💦
同じです🙋
私も特にコレって理由はない気がします😅😅- 9月23日

あげ
凄いわかりますっ!!!!
基本優しいんですけどイライラします💧
私自身の勝手な気分もありますが小さい事でいちいちイライラする😭自分でも嫌になるけど態度や言葉、表情にも出ちゃってるかもしれにいです😭
産後のホルモンバランスのせいなんでしょうね...
私はイライラし始めたら一旦深呼吸したりします!!後はどーしてもっていうときはアイスを食べる💓

らん
産後出るオキシトシンというホルモンがそうさせるようですよ。

いぶお
私もです。仕事から帰ってくるだけでイライラします笑
まさか産後クライシスなんかなんて思ってたら、自分がなるとは思いませんでした( -_-)
おいも
わかります💧
休みの日、憂鬱ですよねぇ😥
どこか行ってくれたらいいのに、うちの旦那は遊びに行かない人なので家でゴロゴロしてて余計にイライラします(;_;)
BONES
うちも家でずーーーっとスマホなので逆に私が子供連れて買い物行ってくるーなど理由をつけて外に出ます😵💦
おいも
ほんと置物みたいにずっーと座ってますからね😫
うちは出かけようとすると、俺も行くとか言われるのでめんどくさくて💧
一緒に買い物行ってもつまらなくて😥
どれがいいと思うー?とか聞いても、わからん〜とか言われるし💦
なら来なけりゃいいじゃんって😱