※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
お出かけ

【愛知県安城市のデンパークに行ったことのある方】教えてください!急遽…

【愛知県安城市のデンパークに行ったことのある方】教えてください!

急遽明日家族3人で行こうか?と話になりました。
娘は2歳3ヶ月なのですが遊具とか楽しめる感じでしょうか?

また敷物とか持って行って休憩できたりする雰囲気ですか?
私も主人も一度も行ったことがありません。

持って行ったほうが便利な物とかあれば教えてください。

回答のほどよろしくお願いします。

コメント

ままり

去年1度だけ行った事がありますが、子供が遊ぶ遊具なんて有るんですか?逆に質問になってすみません!

私は家族でふらっと要ってみましたが、自然を満喫するって感じです!
園内をぐるッと回ってお散歩てきな感じでした!
遊ぶ所探したけど見つけきれなかった(笑)
敷物引いてまったりしてる人達もいましたよ~

  • ていと☆

    ていと☆

    ホームページに記載されてたものです。
    なばなの里の安城版みたいなのをイメージしたらいいですかね?!
    敷物持っていきます!
    回答ありがとうございます😊

    • 9月23日
  • ままり

    ままり

    そうです!なばなの里の安城版です😀
    ゆっくり自然を満喫できます!

    私が行ったときはホームページとか確認せず、近くを通ったから、立ち寄った感じだったので(笑)

    旦那と敷物とお弁当持ってきたら最高だねって話してました!

    • 9月23日
  • ていと☆

    ていと☆

    お花も綺麗だと思うのでデジカメ持参で行きます!
    楽しんできます!!

    • 9月23日
ペケーニョ

遊具少しあった気がしますがたぶん2歳の子では遊びづらい感じのものな気がします💦

レジャーシートで休憩はできると思います(^^)
のんびり花を見て周る感じですね!

  • ていと☆

    ていと☆

    他の方も回答してくれていますが、やはりのんびりしに行くようなスポットなんですね!
    イメージしやすいです。
    回答ありがとうございます😊

    • 9月23日
ちろ

安城市民です。

風車の所に遊具が少しだけあります。また長い滑り台などもあるので遊べる場所はあります!
芝生があるのでそこにレジャーシートを敷いてピクニックしている家族などが多く見えます。
温室の中には今だとサルビアが咲いており、いろいろなお店もあります。また、先日行った時はハロウィンの何かを作る場所がありました!

もし、遊具で遊べなかった時の事を考えて好きなおもちゃなどを持っていかれた方が楽しいと思います!

  • ていと☆

    ていと☆

    地元の方からのコメントありがとうございます!

    サルビアとか初めて聞きました!
    自然にも興味持ってもらいたいので明日行くのがより楽しみになりました。
    ちなみにボールやシャボン玉とか持って行っても問題なさそうですか?
    広く遊べるような場所でなければもちろん持って行きませんが。
    またよければ教えてください!

    • 9月23日
  • ちろ

    ちろ

    自然豊かな場所ですのでオススメです!
    問題ないですよ!
    ボールだと遊具がある場所は子供が多く危ないと思いますので、その近くにある芝生など人があまり集まっていないところなら危なくもないと思います。
    またデンパーク内を歩いて回るのも楽しいですが小さいお子様だと汽車に乗って回るのもまた違っていいと思います!

    • 9月23日
  • ていと☆

    ていと☆

    汽車とかはまだ乗ったことがないので是非乗って見たいと思います。
    市が経営されてるのか入場料とかも良心的ですね!
    楽しんできます!

    • 9月24日
おばけのバーバパパ

何度か行ったことがあります。最近行ってないのですが、多分あまり変わっていないと思うので…
長女が2歳3ヶ月の頃にもちょうど行ったことがあります。ロング滑り台はまだ対象年齢より早かった気がしますが、旦那と一緒に滑っている写真が残っていました。他にも、バネが付いている遊具やバッテリーカーがあったりして娘は楽しんでいました。
私は敷物を持って行ったことはありませんが、芝生もあるので持って行っても良いと思います。
我が家は、ソーセージの盛り合わせやパンを買って食べたり、風車の近くでお弁当を食べたりしていました。どちらも外にテーブルがあります。
お花だけでなく、写真映えするスポットがいっぱいあるので、写真撮りまくりでした😊

  • ていと☆

    ていと☆

    実際同じ年齢のお子様が行かれた方からのコメントありがとうございます。
    三輪車に今ハマっているのでバッテリーカーも是非乗せてみたいと思ってました!!
    デンマークをイメージしているんですっけ?!
    写真たくさん撮ってきたいと思います。
    回答ありがとうございます😊

    • 9月24日
のせ

デンパークは近くなのでついこの前行きました😊

2歳半の娘がおりますが楽しめますよ🎶
ローラー滑り台は確か3歳くらいからですが、主人と一緒に楽しそうにすべってました。
また、そのローラー滑り台の近くに遊具があります😊
砂場もあって、スコップやバケツなどの砂場セットもそばにありますので楽しめると思います👌

あと確かボールの持ち込みは禁止になっているはずです😭

園内をくるっとまわる汽車もあって、うちは行くたびに毎回乗りたいと言われるので乗ってます😁
大人は200円で乗れますよ‼️

  • ていと☆

    ていと☆

    早速デンパークにきています!
    のせさんのコメントは家を出る前に読んだのでボールは持参せずに家を出ました。
    ローラー滑り台の近くの遊具も遊べました!
    今は汽車待ちです!コメントありがとうございました!!

    • 9月24日