
コメント

おまん
こんばんは!
私は16日に2度目の初期胚のお迎えしました(^-^)判定日は29日です!
ドキドキの時間が長過ぎて、心臓に悪いですね(笑)

AI(o^^o)
私も1週間前に2回目の移植をしました!残念ながら、何にも症状なしです。
-
suu
判定日はいつでしょうか❓
身体の変化がなにも無いと不安になりますよね…
だけど、何も症状が無い方も沢山いらっしゃるようなので最後まで諦めずに信じましょう🙏🏻💕- 9月23日
-
AI(o^^o)
私は来月の2日です。初期胚2つ戻したんです。前も初期胚2個戻しでダメだったので…
弱気になりますよね〜- 9月23日
-
suu
私は3日なので、1日違いですね✨
早くお母さんになりたいです…
判定日まで頑張りましょう😢💦- 9月23日
-
AI(o^^o)
お互い頑張りましょう!!!
- 9月24日

なごみ
こんにちは!
私は初めて凍結初期胚を移植して、suuさんと同じ10/3に判定です!
私も何も症状はないです(。-_-。)
ただただお腹を温めて、話しかけてます笑
お互い赤ちゃんが来てくれると良いですね😊
-
suu
同じですね〜🙌✨
とっても嬉しいです🤣💓
なーんにも変化がなさすぎて…移植後、身体の変化なし。
等のキーワードで検索しちゃったりしてます😭💦
私は3日目の7分割の移植でした!
なごみさんは、どうでしたか❓- 9月24日
-
なごみ
私も嬉しくなって思わずコメントしちゃいました♡
検索魔になりますよね(;´д`)
毎回高温期はお決まりです笑
同じ3日目で、私は8分割胚でした!
5日目の胚盤胞もあったんですが、薬で排卵日を調整したときに、どうしても予定が合わずでして💦- 9月24日
-
suu
本当に検索魔になっちゃいますよね…
検索しても悪い事良い事どちらの事も書いてあったりで、もっと混乱しちゃいます😢💦
8分割なんですね👏✨
私は7分割で少し成長が遅いみたいなので…心配で…
胚盤胞もあるとの事で羨ましいです〜😭💦
判定日まで頑張りましょう💓- 9月25日
-
なごみ
良いこと悪いこと書いてあったら、悪いことは見なかったふりを…
↑都合の良いように笑
必ず質の良い方が妊娠するって言うわけでもないようなので、あとは卵ちゃんの力を信じるしかないですね💖
はい!仕事上ストレスフルですが汗、穏やかな気持ちで頑張ります‼️
suuさんも、ご無理なさらずに、頑張りましょう😊- 9月25日
suu
同じですね〜😭💕
私も2度目です…
受精卵は、まだ残っていますか❓
おまん
後2個です。1回に2個戻してるので1回分ですね(-_-;)
今回上手くいってくれてることを願うばかりです(๑• - •`๑)
suu
私は今回の受精卵で最後です😢💦
もしも陰性だったら、また採卵からのスタートなので本当に今回で妊娠、出産まで頑張りたいです😭💓
お互いに授かれますよーに🙏🏻💕
おまん
そうなんですね(><)
採卵からはまた大変ですもんね!
やった人にしかこの辛さはわからないですもんね…
本当に 本当に お互い赤ちゃんがしっかりしがみついてくれてる事を祈りましょう°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
suu
採卵2回しているので、次は3回目の採卵になります…😭💦
精神的にも金銭面でもとても辛いですね💭
祈りましょう🙏🏻💕