※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりあ
ココロ・悩み

死ぬことが怖い女性がいます。子供や家族との時間を大切にしたいが、未来への不安から死を恐れています。配偶者との関係や状況にも悩みを抱えています。


皆は死ぬことが怖くないですか?

異常なほど私は死ぬことが怖い。
時間が経って、子供が大きくなって、自分が年取っていく事は怖くないんですか?

私は旦那と年が離れていて愛されなくなって、そんな時に3人目が出来て未だに迷ってる最低な親です。
見知らぬ土地に来て親からも見捨てられて頼る人は居ない。
唯一大好きな子供と離れることが、時間が経つことが怖いんです。
日に日に怖いんです。
大好きだから近くに居たい。
3人目が出来て入院とかあって、すぐ会いたくなる。
家に居て大変だけど一緒にいたい。
3人目が出来る前は、死ぬことから吹っ切れたのに、出来てから怖くなりました。
堕ろしたくないし頑張りたいけど、3人目が出来る前に戻りたいと感じます。
私は最低な親です。

皆さんは死ぬことが怖くないんですか?

コメント

ゆりりん

誰でも怖いですよ!!
でも命はいずれ終わりは来ることは避けれないので後悔ないよう精一杯今を生きます(*^_^*)

  • りんりあ

    りんりあ

    ゆりりんさん前向きなんですね。羨ましいです。
    辛いなぁって感じたときどうしてますか。

    • 9月23日
ミルキー

別に怖くはないです。皆通る道なんで。

私は人に出来れば頼りたくないし、頼って欲しくない。子供は20過ぎたらとっとと独り立ちしてほしい。

りんりあさんはきっと愛情が人より深い方なんですね!大切な人を無償の愛で包める人なんだわぁ(*´˘`)

  • りんりあ

    りんりあ

    私は親から愛されなく育ちました。だから親から離れても怖くはなかったです。
    だからこそ自分の子供にはって思います。
    今までは何もかもがいやでいやで死にたかった。どうでもいいやって思ってました。でも今は死ぬことが怖い。苦しい。
    生きていたい。子供と死ぬことなく生きていたいって思います

    • 9月23日
  • ミルキー

    ミルキー

    私も親から愛されることは無かったです。

    今も私は死にたい。私は自分のことしか考えられない馬鹿な女です。

    りんりあさんの子供の為に生きたいと思う心が羨ましいなぁと思います(*´˘`)

    きっとお腹の子が大きくなった時にまた違う想いや考えが出てくるし、また死ぬ事に吹っ切れる時が来ると思います。

    • 9月23日
  • りんりあ

    りんりあ

    3回目の帝王切開なんです。
    産むも堕ろすも今回が最後かも知れないと思うと分からなくなってきて、
    先生からは子宮破裂の疑いや、前回早産で今回もって言われてて、受け入れてあげれないかもって思う自分がいます

    • 9月23日
  • ミルキー

    ミルキー

    リスクが高い出産になるんですね!恐怖感も増えますよね。早産になってしまうのはもうしょうがないので赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね。

    元気に産まれてもりんりあさんは受け入れてあげられない感じなんですか?

    • 9月23日
  • りんりあ

    りんりあ

    2人目は早産で33週でした。
    小さい我が子を受け入れてあげられませんでした。
    いまでも受け入れてあげれてません。
    1人目は38週で今でも可愛くて仕方ないです。
    37週まで持ってくれるなら受け入れるけど、未熟児は出来ないんです。怖くて。

    • 9月23日
  • ミルキー

    ミルキー

    不快なコメントでしたらすみません。

    未熟児はどう怖いのでしょうか?そのまま亡くなってしまうという喪失感が怖いのですか?未熟児で産んでしまったと言う罪悪感で怖いのでしょうか?

    • 9月23日
  • りんりあ

    りんりあ

    罪悪感です。

    • 9月23日
  • ミルキー

    ミルキー

    二人目のお子さんもこれから産まれる子も大人になり、りんりあさんが自分達を未熟児に産んだからと言う事で恨むようなことはないと思います。
    きっと感謝してくれる日がくると思いますよ(*´◇`*)

    • 9月23日
毒女

怖いですよー!
だから悔いの無いないように生きて。
子供達にも結婚し子供を産み育て幸せになったら保険金を残して死ぬつもりです!(笑)

  • りんりあ

    りんりあ

    子供が居て今の時間が止まって欲しいと思いませんか

    • 9月23日
  • 毒女

    毒女

    いやぁ……子供の成長をみたいです!
    と、言うか早く大きくなってもらって買い物とかしたいです(´ε` )

    • 9月23日
ね子

今をどう生きるかに視点を変えてみてはどうでしょうか?例え死ぬとしても自分の人生はこれでよかったと思えるか、毎日死の恐怖におびえながら死んだ。とではかなり違うものになるかな、と思いますが(^^)

  • りんりあ

    りんりあ


    どう生きるか決めてますか?

    • 9月23日
deleted user

怖いと言うか、いまは子供で来たばっかりだから、死ねない!というのはありますよね!
ひとりだったら、別に怖くないですね!

  • りんりあ

    りんりあ


    責任をもった以上、怖くないですか

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー子供が自立するまでみてあげていたいですが、怖くはないですね!

    • 9月23日
サキ

誰もが死ぬことからは逃れられないので
仕方ないことかなって思ってます!

だからこそ今を大切に家族と
過ごしたいって思うようにしてます。

私も昔は死ぬことがとても怖かったけど
そうも言ってられないので!

󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

全然、怖くないです!

ねこさぶろう

怖いですよ!
怖いですが、子どもが成人するまでは死ねない!絶対死なない!って思ってます(>_<)
欲深い人間なので、できれば孫の顔もみれて、穏やかに老衰で最期を迎えたいと思ってます!

s。💓

死ぬことは怖いですけど生きてる以上必ずやって来ることですし
仕方ないですよね、私の母は天国とか地獄とか全く信じてなくて死んだら何も感じない、夢も見ない、ただずーっと寝てる感じやろなって言ってます。
私もそんなもんかってぐらいで受け入れてます(笑)
死んだ先の事考えるよりこれからの子供の成長楽しみにしてはどうですか?
うちは子供ひとりですがもうひとり欲しいです。そんな中、三人目をどうするかって迷ってるりんりあさんをみて正直羨ましいし、なんなら変わってくれってのが本音です(笑)
せっかく授かれた命、怖がらずに大事にしてほしいです。りんりあさんたちが作った命なんですから責任もってほしいてます

ようこママ

わたしも怖いです😢

そんなときは、中島みゆきさんの「時代」を聞いて、生まれ変わって巡り会うよ~
と明るい気持ちに強引に持っていきます(笑)

deleted user

分かりますよ(><)いずれ、死ぬと分かっても怖くて仕方ないです

  • りんりあ

    りんりあ

    怖くて怖くて逃げてばっかり何です

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前まではそんな事考えてなかったですが2年前から体調崩し、痩せ過ぎてから精神面まで色々考えるように…

    • 9月23日
  • りんりあ

    りんりあ

    私は2人目を早産で産んで産後鬱になってから、そう思うようになりました。

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね…不安な事考え出したら胃が苦しくなるくらい辛くなります

    • 9月23日
  • りんりあ

    りんりあ

    何が正しくて何が間違いなのか分からなくて、ずっと同じところで迷ってます。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歳を取るに連れて不安が襲うのは無理ないです(><)でも、開き直るしかないかもしれないです

    • 9月24日
  • りんりあ

    りんりあ

    子供が成長する度に恐くなります。
    だからずっとしがみついていたいです。
    今の時間に。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますよ(。•́•̀。)💦私も何だかんだ言いながら不安で泣いてばかりです

    • 9月24日
  • りんりあ

    りんりあ

    自分はおかしくなったのかなって感じます。
    周りが羨ましい限りなんです

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな事ないですよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    • 9月24日
えすかるごん

誰でも死ぬことは怖いと思います^_^
でも、命って限りがあるからいいと思います
私は子供を産んでからは「死」そのものよりも、「子供が自分より先に死ぬこと」が怖いです
あとは、自分が病気とかで子供がきちんと自立する前に死んでしまうのも嫌かな。
マタニティブルーじゃないですか?
あまり考え込まないでくださいね^_^