
息子が1ヶ月でぐずりがひどく、おっぱいや粉ミルクをあげてもすぐ欲しがる。粉ミルクの腹持ちに個人差があるか不安。回答をお願いします。
明日で生後1ヶ月になる息子を育てています。
ここ最近、ぐずりが昼夜問わず激しくなってきました。
おっぱいあげても、15分以内にまた欲しがる仕草がある→あげるを繰り返す。
まとまって寝て欲しい時は粉ミルクを足してます。時々に応じて80㎎か120㎎。
それでも30分以内にはまたギャン泣きしだし、おっぱいを欲しがる仕草があります。粉ミルクは腹持ちがいいから3時間はもつと聞いたことがあるんですが、個人差があるのでしょうか??
回答お願い致します💦
- mamamimumemo(9歳)
コメント

退会ユーザー
3時間はもつというか
ミルクは
まだ赤ちゃんの消化器官は未発達ですぐ消化されないので
最低でも3時間は空けないと
赤ちゃんには消化器官に負担がかかりますよ!

ちょな
うちもおっぱいで足りなそうなときミルク足します☆
毎回だいたい80足すのですが、おっぱいの出によっては3時間持たず欲しがることもあります(^^;
保健師さんに相談したら、ミルクとミルクの間隔は最低3時間だけどおっぱいならミルクを足したこと関係なくあげていいと言われました!
それからはミルク後ぐずぐずしたら取り合えずおっぱい吸わせてます(*´-`)出るか出ないか分かりませんが、そのまま寝ることもありますよ☆
-
mamamimumemo
回答ありがとうございます!
あまりにも、すぐ欲しがるので足りてないんかなーと思って、母乳かミルク足したりで毎回試行錯誤してます。。
授乳間隔はあけずに欲しいだけ母乳は与えても大丈夫なんですね!!
ありがとうございます😃- 8月7日

y♡mama.
明日で1ヶ月の娘育ててます
わかります、うちも最近ぐずりが激しくて困ってます…
とりあえず泣いたら乳だしとけばいいって言われたのであげてます。
夜中は粉ミルクだけにしてます!そっちのほうがたくさん寝てくれるので!

アイルウ
もしかしての話ですが、、、
うちも似たような感じありました。抱っこはどうですか?
ママに触れていたくて抱っこしてほしいよ〜!って事もあるそうです。
ウチは最近はじまりました。手を口に持ってく仕草がオッパイでしたが抱っこの時も同じでした笑
違かったらすみません=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
-
mamamimumemo
回答ありがとうございます!
抱っこはあたしがするとのけ反ってギャン泣きするんです。。母が抱っこしたら大人しくなって寝ようとするんですが。。
なので、ついついおっぱいあげてしまいます💦- 8月7日
mamamimumemo
回答ありがとうございます!
粉ミルクをあげて、3時間あけないと母乳もあげないほうがいいのでしょうか??
無知ですみません。。
退会ユーザー
母乳は間隔気にしなくていいですよ!
母乳は欲しがるだけあげていいです😊
退会ユーザー
追記です!
むしろ母乳は
早く消化されるので
まだ新生児の頃は
飲んでもすぐお腹空くと思います!
大きくなっていくうちに
一度にたくさん飲めるようになりますよ!
mamamimumemo
返信ありがとうございます!
母乳は大丈夫なんですね✨
やはり欲しがるだけ、おっぱいはあげたほうがいいのですね。。
ほんとに欲しがってるかどうかの見極めが難しく、ついついぐずってたらあげてしまってます。。
退会ユーザー
とくに今の時期はあげたほうがいいですよ!
夏だし暑いので
室内でも脱水症になる可能性あるので!
最初は私もグズったらあげるみたいな感じでしたよ!
mamamimumemo
脱水、気になります。。
泣き止まそう、寝かそうとついついそっちに考えがいってしまうのですが、欲しがってたらあげようと思います。
乳首が痛くてたまらない時もミルクを足したりしてますが、ミルク足した時にすぐ欲しがってたら母乳をあげようと思います😃
退会ユーザー
そうですね!!
無理せず頑張ってください😊