
つい何日か前に義母と会ったのに、また会うことに😰孫に会いたい気持ちは…
つい何日か前に義母と会ったのに、
また会うことに😰
孫に会いたい気持ちはわかるので会ってますが、会うとドット疲れます。
土日は家族3人で過ごしたいので仕方なく平日会いますが、明日は遠方に住む義姉が帰ってくるので致し方なく一緒に会います
義母はマシンガントークで、それ私に言わなくてもってこと言ってくるし自分の親の体調などもしつこく聞いてくるので嫌です。病気で元気じゃないのでブルーになります。適当に、ボチボチです~って答えてますが…
あと、子供のこと「あぁうちの家系だわ~」って言うのも気になったり😣
義実家に行くことになってましたが、
それだと逃げ場がないのでうちに来てもらうことに。「行くなら私は留守番してようかな」と旦那に言ったら、うちに来てもらった方がいいならそうしようと言われ。
自宅だったら家事してたり、最悪ちょっと買い物にとかって外に出られるので…
義実家は僻地にあって車じゃなきゃ行けないんですが、私は運転出来ないので自力で帰れません。なので連行されるみたいに感じて嫌で😂
と、ほぼ愚痴になりましたが皆さんは義実家に行くのと自宅に招くのどっち派ですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

フェリシティ
私は近所なので嫌でも毎週会ってしまいます。
招かなくても勝手に来ます😓
最初は授乳時間や子供をお風呂に入れる時間に来たりされて嫌だったんですが、最近は子供の生活リズムを整えたいと言ってるので来てもマンションの下だったりします。ただ私の目を見なくなりました😅孫と旦那ばっかり。
私は行く方が自分のタイミングで帰るのでそうしたいんですけど、こっちに来たがるので気を使うし自分の家なのにゆっくりできないです😭

よしぴ
私は招く派です!
義理実家は電車で乗り換え一回で1時間の距離ですが、着替え・オムツ・おもちゃ等持って…って考えたら面倒臭くて💦
それに食べ物勝手に与えたりとか変なことされたくないですし。
あと、旦那が小さい時に遊んでた積み木とかぬいぐるみとかを与えるので、それも勘弁して〜って感じなので、旦那に言って最近は招くようにしました!
-
はじめてのママリ🔰
1時間は遠いですね!しかもそうそう、荷物持っていったり人の家だと勝手が違うから面倒なのもありますよね👀
食べ物勝手にとかやめてほしーー!!
しかもそんな古いおもちゃ、ダニやらバイ菌の巣ですわ😭
私も自宅の方が衛生的に安心なのもあります👮- 9月23日

なぁなん77
なんか全く同じです・・・
離れて暮らして義実家とは車で1時間くらいの距離なのに頻繁に来ます・・・正直心底迷惑です(笑)
うちの家系、うちの息子、旦那、じぃさんばぁさん、うちの顔だってうるさく、うんざりです・・・
確かに義実家に行くのは嫌です!!
来てもらえたら2、3時間で帰るけど行くのは泊まってけだから嫌です😅
-
はじめてのママリ🔰
車で一時間ってなかなか遠いのに頻繁に来るってすごいですね。。
そうなんですよね、来たら幸いそこまで長居されないですけど、行くとなるとなかなか帰れないんですよね。しかもあっちのホームだからなんか余計に自由というか😰悪く言うと調子乗ってる感じで嫌なんです笑- 9月23日
-
なぁなん77
そうなんですよ!
嫌だから離れたのに何の意味もない感じで来ますよ当たり前のように(笑)
やっぱりそうですよね!
だから、行くより来てもらった方がまだ楽ですよね!
調子にのってる感じありますよね😂
『毎日ママと二人だから飽きるよね?』
とか子供に言ったり
来てもらっても嫌味オンパレードで追い返したくなりますけどね(笑)
義母あるあるですよね😂- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
うわ、引っ越した意味ねぇーー!ってなりますね笑 引っ越し代出せって言いたくなりそう😁
うちもそんなようなこと言いますよ~
あはは~って笑ってるけど、お、またホザいてるなってフツフツと怒りがこみ上げてきます。日曜に旦那と義祖母のとこ行ったときは「平日はひとりぼっちだもんね~」と言っててwhat's?って感じでした。
今は修行の時ですな。。母は辛し😱- 9月23日
-
なぁなん77
引っ越した意味がないし、孫、孫、孫、預かるから、迎えに行くからって身勝手に言ってます・・・
そのうち爆発します(笑)
あれなんなんでしょうね?バカにしてるとしか思えないですよね(笑)
平日1人ぼっちは確かにWhat?ですね💦
いやー、修行放棄したくなりますねー本当に母は、嫁は辛し😢- 9月23日

ストロベリー
マシンガントーク疲れますね😅
でも私は義実家に行く方が楽です💦
家に来られたら、義母に家の中見られるし、汚かったら何か思われそうだし😓
そして、晩御飯食べてくと言って義母が台所でご飯作ったりするので、冷蔵庫もあちこちあけられるし、そっちの方がストレスです😭
-
はじめてのママリ🔰
勝手に冷蔵庫やら開けたり料理し出すって強烈ですね😵😵それなら確かに行った方がマシですね😣
- 9月23日

歌う犬
私は行く派でした!
義母が自宅に上がったら孫をガン見で帰りたくないとゴネるので(;´д`)
行ったら抱っこして「帰ります!」と逃げれば退室できますが…
来たら「早く帰って」と追い出せないですし(x_x)
-
はじめてのママリ🔰
帰りたくないってゴネるとは😱
いや、帰って👍って感じですよね(^_^;)
うちは幸いまだ2時間ほどしか滞在されたことないから、自宅がマシと思えるのかもしれません😩- 9月23日
-
歌う犬
2時間ですか!
私はいつも行く派で、滞在時間は1時間未満でした。
自宅に上がる時は云わば、ジジババにの送迎なんですが(←会いに来たよ~!とまた来てね~!の)
来るのってどんな感じですか?(・・;)
私は家の中のことアレコレ文句言われるから嫌で…(・・;)- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
1時間未満ならギリギリ耐えられますかね😣まぁ嫌ですけどもね。。
おしゃべりババアですけど、特に家の中ジロジロ見られたり、家の中のアイテムに何か言われないですね。孫しか見てない模様です😁👍- 9月23日
-
歌う犬
孫しかみてないなら良いですね!それなら私も上げます!👍✨
私の義家族は文句言うし、義母が噂好きなので残念です(/´△`\)- 9月23日

あお
出産して退院の次の日から週一必ず
体調が悪くても用事があっても会わせることを
義母にも旦那にも強制されていました。
(口では毎週じゃなくていいと義母は言っていましたが、断ると若いから気が使えないとかなにが気に入らんのとか言われるので)
一度家に招いたら家中物色されて
見られたくないものまで見られたりしたので
それ以来は絶対招かないようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
私も里帰りしなくて、退院してすぐくらいに家来られたときは本当に嫌でした😱😱
強制とはひどいですね💔余計に拒絶反応が出そうです😩
物色されるなんて信じらんないですね!!
自分の身内でも嫌ですよね。- 9月23日

ゆか
また会うのは憂鬱ですね💦
わたしも義両親と会うのはいやです。
でも、自宅に招くよりは行く方がましなので行ってます💦
家の中を義母にみられるのがすごく嫌なんです💦
-
はじめてのママリ🔰
リビング以外は閉めてて、且つ見られたくないものは閉まったりしてます😂
ジロジロ見たり、なんか言ってくる義母だと嫌ですよね😣😣- 9月23日
-
ゆか
そうなんです💦 勝手にシンクの下の棚あけられて、『これだったらうちとおなじ浄水器つけれるからつけな』とか言われたりして嫌でした💦
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
勝手に開けんな😂😂気持ち悪いですね😩
私もそれだったら家に入れたくないです😣- 9月23日
はじめてのママリ🔰
勝手に来るのは怖いですね😵しかもバタついてる時間に😣近所だと会わないわけには行かないし辛いですよね😩遠い人うらやましい。。
カエルさん的に行く方がマシなら、そうさせてほしいですよね、会わせないってわけじゃないんだし😖