

退会ユーザー
力 りきくんとかですかね?
私の周りにはあまりいない発音しやすくて日本っぽい名前だと思います!
古風ではないかな?💦

𓇼mama𓇼
澄海すかい
かわいいです♪

スズメのママ
古風ではないかも知れませんが…。
拓都(タクト)くん、候補にありましたよ。

may
パッと思い浮かんだのが健太郎でした。
勤めていた職場の後輩で、外国人も沢山居て日本人は大体みんな苗字で呼ばれていたんですが、健太郎だけはみんなケンタローって呼んでいたので言いやすいのかなぁって思ってました。

さくら🍯
古風か全然分からないですけど、友達に
譲二(じょうじ)っていましたよ^ ^

退会ユーザー
私のママ友の旦那さんがアメリカ人で
日本、アメリカどちらにも親しみやすい名前って事で
しょおん くんです¨̮♡︎
呼ぶ時は ショーン ってなってます!

えーさん
知り合いに、詩音しおん
って名前の子がいました😊
古風な感じかは分かりませんが…

はなつな
龍くんはどうですか?
発音しやすい、古風までは当てはまるかと^_^

みーは
生徒に小太郎(コタロウ)君がいました。
タローやイチローと最後に付くと発音し易いと思います♪

ママ
豊夢とかいてトムくんって知り合いにいます🙌🏻

Reo🌟
大河(たいが)くん👶🏻💓
日本では古風というか渋い感じがしますが、海外では意味が変わってしまいますがタイガー(虎)という言葉が既にあるので海外でも呼びやすくてかっこいいと思います❤️

そうたむ
廉くん(れん)
知り合いにいました(*^^*)🎵
古風だし海外の方も覚えやすそうです😌💓

r
みなさん、たくさん考えて下さりありがとうございました💓
お一人お一人に返信できず申し訳ありませんが、参考にしたいと思います!
コメント