
妊娠中の体重増加に悩んでいます。ダイエットは可能でしょうか?産後のダイエット期間や減量方法について教えてください。
妊娠30w20歳の初マタです(^^)
私は妊娠前体重が70キロあり、つわりで65キロになりました。助産師さんに体重キープを目標にと言われましたが
今の体重は67キロ。
お医者さんも助産師さんにも体重のことはなにも言われないのですが、つわりで減った体重が嬉しくて、増えていくのがすごく憂鬱です、、、、
妊娠中はダイエットをしても良いのでしょうか?
また産後、ダイエットをされた方
どのぐらいの期間で何キロ痩せたか教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
同じような感じです♪
私も69㌔から、つわりというか、体重増えるの嫌でセーブしてたら64㌔になりました。
今はキープしていますが、ダイエットというか、食べすぎないようにしてます。
食べすぎたらその分動く、夜を少なくするという感じです。
むくみ防止や、体を少しでも動かしたくてストレッチは毎日しています。
1人目の時は産後、産んですぐは7㌔くらい減りました~!すごく浮腫んでたので(笑)
でも、産後甘えて食べたいだけ食べてたらどんどん太っていきました(笑)

マリー
私も体重は、言われなかったですけど
血圧が、高くて、ごはんを気をつけていました、塩分ひかえめとかにしたり
カロリー高いものは、あまり、食べないように心がけてました。
ダイエットは、よくないとおもいますが、妊婦でもできるヨガあるので
やってましたょー
本うってますょ、散歩して歩くのでもいいと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
食事面が重要なんですね、、、
妊娠中の食事は神経使いますよね🤥
ヨガ!!良いですね!
激しい運動って訳でもないので
自分のペースで出来そうです!
マタニティーヨガは30w超えた妊婦がやっても良いのでしょうか??
特に期間は決まっていないんですかね🤔🤔- 9月24日

はるかい
でもこれから赤ちゃんが少しずつ下がるとめっちゃ食べれますよ(笑)妊婦の食べ過ぎもだめだけど過度なダイエットもダメです!!ごはんをしっかり食べて散歩であるいたりマタニティーヨガやったりマタニティースイミングしたり体動かす程度なら大丈夫だとおもいますが(*^^*)ごはんを減らすとか食べないようなダイエットをしてしまうとお産もたないですよ。母体の意識障害が出たり産むのも長時間かかったりする場合もあります( TДT)ダイエットなら産後でいいと思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
予定日に近づくにつれて胃の圧迫が消えて、ご飯もりもり食べてた!っていう話しをどこかで聞きました!笑
妊娠初期から、胸焼けのような感じがすごくて、今も、あまりご飯を食べれていないので、体重があまり増えないのかもしれないです🤔
このままだと、体力つかないですよね!!
散歩など、マタニティー向けの
運動をちょこちょこ取り入れていこうと思います!
ありがとうございます!- 9月24日
-
はるかい
私も肥満体型でもともと69キロでつわりがずっとで食べれたのは野菜に柚をしぼったのと豆腐だけで、やせて喜んででも出産前の体重は73キロでした( TДT)(笑)
- 9月24日

退会ユーザー
妊娠中のダイエットはだめです!
わたしは妊娠前39キロ出産前61キロ今でも戻らず50キロです。
全然痩せません😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
妊娠中のダイエットは避けた方がいいんですね(´+ω+`)
産後ダイエットはやっぱり難しいんですね( .. )- 9月24日

Lthe
わかります!つわりで減った体重がちょっと増えるのってなんとなく悲しいですよね…
でも妊娠中のダイエットは早産や赤ちゃんに栄養が足りないことになっても困るのでやめたほうがいいと思います。
赤ちゃんの成長もあるので、つわり後+2キロはすごいと思います。
私は極力自分自身の体重が増えないようにと安産ために、2時間程度の散歩や買い物などとにかく動きまくりました。
出産時トータル+9キロ(病院からは+7キロを目標にと言われてました)でしたが、退院前日くらいの母検診?みたいなのでは体重は出産前に戻りました。
そこから家に帰っても自分にごはんを作ることが面倒でお昼にパン、夜に納豆ご飯がメインだったので、体重増加もなくでした。産後1-2ヶ月くらいで体力も戻ってくるので、軽い運動(散歩からとか)してみたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ダイエットはやめた方が良いという意見が多かったです!
自分の体重より、赤ちゃんが健康で産まれてくる方が大事ですよね!
産後ダイエットに力を入れようと思います!!!- 9月24日

シングルマザー
私も70スタートの悪阻で65まで減り最終的に73.5キロで出産しました
4ヶ月経った現在57.5キロまで体重が落ちました(๑˃̵ᴗ˂̵)!
母乳でスルスル落ちて元の体重よりも落ちたので嬉しい限りです
妊娠中はダイエットとかはしない方がいいと思います
変わらなく体にいい食生活で留めて置くのが最適だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
母乳だと痩せやすいと聞きました!
やっぱり妊娠中はダイエットは避けた方がいいですよね( .. )
ありがとうございます!
参考になります!- 9月24日

マリー
無理なくならいいと思いますよ~
おなかはったりしてくると
休んだりしないほうがいいですょー
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(^^)
最近は甘いものを食べたくて食べたくてしょうがないです(´+ω+`)
食べ過ぎたら調整したり、ストレッチなどなど参考にします!
ありがとうございます!!