
コメント

メロンパンナ☆
うちも今そんな感じです。鼻水と咳で熱はないので様子みてます。
熱がなくて病院いって、違う菌をもらってもやだなぁーって思ってます、、、

なお
生後4カ月のときになりましたが、最初は乾いた咳をしていて、そのうちたん絡みの咳になり熱と鼻水って感じでした!
鼻水だけならまだ様子見でいいと思いますよ!
でも今流行ってるから怖いですよね😥

はぁふぃ
うちの子は咳と鼻水が3日くらい続いて、その後急に熱が39.7°Cまで上がりましたよ。
RSだとしても結局対処療法しかないので、まだ鼻水だけなら様子見でもいいかもしれませんね。
ただ、5ヶ月だと重症化することもあるので、注意深く観察してあげてくださいね!

ふれあ★
3ヶ月くらい前に息子がかかりました。
とにかく咳が酷く、咳で吐き戻してしまうほどでした。
初め行った病院では風邪と言われ薬も処方されたのですが一向に良くならず、病院を変えたらRSと診断されました。
気管支炎になりかけていると言われたので最初に行った病院を信じていたらどうなっていたか…。
なので、気になるのであれば病院にいかれた方がいいです、何かあった後では大変です💦

ママリン
4ヶ月の時にRSにかかりましたが、熱はなく、くしゃみと鼻水と咳の症状でした。
すぐに病院に行き、咳止めなど処方してもらったので軽くすみましたが、完治までに2週間くらいかかりました。
鼻水だけなら家で吸引だけでも良いかもですが、一向に改善しないのであれば耳鼻科等の病院には行かれた方が良いかもですね💦
ぴーちゃん
そうなんですよね…
病院行きたいけど…って感じですよね😭😭