
コメント

りな
私は産まれるまで耳管開放症が治らなかったです😂💦
気持ち悪いですよね😱
漢方の薬をもらいましたが、全く効かなかったです😭
でも効く人は効くみたいなので、先生に相談してみてもいいかもしれません!
あと、耳たぶの後ろあたりをグーっと押していると、私の場合はその間は治っていました!
ずっと耳の後ろを押しながら歩いた程です(笑)
試してみてください!
りな
私は産まれるまで耳管開放症が治らなかったです😂💦
気持ち悪いですよね😱
漢方の薬をもらいましたが、全く効かなかったです😭
でも効く人は効くみたいなので、先生に相談してみてもいいかもしれません!
あと、耳たぶの後ろあたりをグーっと押していると、私の場合はその間は治っていました!
ずっと耳の後ろを押しながら歩いた程です(笑)
試してみてください!
「悪阻」に関する質問
妊娠中で只今悪阻真っ只中で飲食店(自営)に勤務しておりますが、 毎日が吐き気とのたたかいできついです。 だいたいいつまでつわりって終わりますか? 飲食店で働かれてた方対策は何かしましたか?
実際に年子を育てている方、年子のメリットや デメリットって何だと思いますか??🤔 我が家は双子の下に年子で3人目がいます。 両実家遠方、夫は月の半分以上帰って来ない状況で 双子を1人で世話しながらの妊婦や悪阻は…
軽めの悪阻(常に気持ち悪い・吐くことはない・食べられるものが偏る)くらいだった方、何週くらいで悪阻治りまったなって感じでしたか? 5週くらいから悪阻が始まり、今のところ6週がピーク(吐くことはない)で、7週く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るー
産まれるまで治らないんですね😖そーなんです、気持ち悪いしなんか倍疲れますよねm(_ _)m横にしばらくなれば治るのですが、、なかなか横になれないときも多くて😔
先生にも相談してみます‼ 耳たぶの後ろ押すと治るときあります☆でも、、治らないときもあります😢ありがとうございます、耳管開放症、周りにはなかなかいなくて、、ならない人羨ましいですよね😔
りな
人によると思うので、治るといいですね😣‼︎
そうなんですよね!
かなり疲れるし、横になれば結構治るけど、ずっと横になってることもできないですしね😭
お力になれずごめんなさい🙏
私は耳管開放症がひどく立っていられない程で、ほぼ外出できないマタニティ生活でした😂
そして同じく、周りに耳管開放症の方がいなくて、しんどさを全然理解してもらえなかったです😢
元気にマタニティ生活を送っている方、本当に羨ましいですよね☺️✨
るなさんの耳管開放症が良くなることを願っていますね!!