※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

卒乳中におっぱいしこりが痛いです。絞らずに自然になくなるのか、乳腺炎になるか心配です。絞る必要があるのでしょうか?教えてください。

卒乳2日目です!完母です!おっぱいしこりたくさん出てきて痛いです(><)このまま絞らないで自然になくなってゆくのを待つのでしょうか??乳腺炎は以前何回かなってます(><)乳腺炎になるんでしょうか??卒乳のときは絞らないと調べたら書いてあったのですが、大丈夫なのかなーと。教えてください(><)

コメント

みい(20歳)

楽になる程度に絞った方がいいですよ!!

  • あ

    絞っちゃって大丈夫なんですか?(><)

    • 9月22日
  • みい(20歳)

    みい(20歳)


    軽くなら大丈夫ですよ!!
    ただ、子供が吸うみたいに乳首を絞るんじゃなくて、おっぱいの根本??の方から絞ってください!!

    • 9月22日
  • あ

    わかりました!!ありがとうございます(><)

    • 9月22日
ひあゆー

今は圧抜きだけして、3日目に絞りきって下さい!その後は今よりは張らなくなるとは思いますが、しこりなど自分の絞り方で取り除けないようでしたら早めに母乳外来へ!
絞れたとしても1週間後くらいに行く事をオススメします!残ってると後に響きますし、プロに任せるべきです☺︎

  • あ

    圧抜きとはなんですか?なにもわからずすみません(><)三日目以降に絞っちゃっていいんですね!わかりました!そのあともしこりが残るようなら、母乳外来いきます!

    • 9月22日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    乳首や乳輪などから搾るのではなく、おっぱいの根元を両手で大きく挟んで搾り、カチカチが少し楽になるくらい、20秒とか搾るだけのことを圧抜きと言います!
    三日目だけ搾り、その後はもう搾らないで1週間後母乳外来行くのが理想です!
    圧抜きでも搾るとまだ母乳いるんだと勘違いして母乳作るのが止まらなくなっちゃうので、三日目以外はなるべく搾らず、どうしても辛かったら圧抜きするのがベストだと思います☺︎

    • 9月22日
  • あ

    詳しくありがとうございます(><)!!やってみますー!

    • 9月22日
こちゃんこ

二日目は一番張るので日中も夜も絞っていいって助産師さんに言われましたよ。
3日目は夜だけみたいです。
3日目以降になるとだいぶ楽になるみたいですよ。

  • あ

    いま絞って大丈夫なんでしょうか?

    • 9月22日
  • こちゃんこ

    こちゃんこ

    楽になる程度で絞っていいみたいです。

    • 9月22日
  • あ

    わかりました(><)ありがとうございます(><)

    • 9月22日