※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ美
妊娠・出産

妊娠6週目でHCG数値が低く、心配している。病院での対応に不安があり、他の方の体験談や、別の病院を受診すべきか悩んでいる。

こんばんは、ちょっと初めての体験で戸惑ってます。
1人目の子は切迫流産で出血もありましたが無事産まれました。つい最近妊娠が発覚したんですが出血が酷く塊がボンボン出たんで病院に行ったらとりあえず流れてはいませんでした。今回1週間後にきてくれと言われ今日行ったら袋なのか血の塊なのかわからなくなってきたな、尿検査してみようといわれ結果がHCG50でした。週数で言うと6週目なので数値がかなり低いといわれました。とりあえず先生もどうすればいいのかわからず1週間後にまたきてくれといわれ今回は止血剤と子宮収縮を抑える薬はなしで様子見になりました。わたし的には袋はあるけど育ってない=子宮の中で赤ちゃんが亡くなってるのかなって思います。望みがないような気がします。こんなこと言ってたらダメだとはわかっていますが…こんな例はないとはおもいますが似たような体験した方いますか??また違う病院に行くべきなのでしょうか。よろしかったら回答よろしくお願いします↓

コメント

こえちゃん

今日の検診で袋か血の塊なのか…という先生の言葉が気になりますね。
胎嚢なのか、血腫なのか分からない…ということは、胎嚢の中に卵黄囊や胎芽が見えなかったのかもしれませんね。胎嚢は先週に比べて大きくなっていましたか?
下腹部の痛みなどはどうですか?

私は昨年、流産を経験しています。同じく初期から出血がありました。稽留流産という診断を受け、その後自然流産しました。その際は大量の出血と共に塊がゴロゴロ出て、最後には胎嚢がでました。その際はかなりの腹痛で入院したほどです。

だけど、今回の妊娠でも同じように初期から出血。塊も出ていましたが、ポリープからの出血だったらしく、10週で出血はおさまり、あと3日で臨月というところまで来ました。

来週の検診まで待つのも良いですし、後悔しないように違う病院で見てもらうのも一つです。とにかく、お身体大切になさってください。

  • ぺこ美

    ぺこ美

    大きくなってないなといわれました。
    下腹部の痛みはそんなにはないです!出血も治まってきました。

    大量出血の後ゴロゴロでましたがその後病院にいってまだいるねと診断は受けました。

    そうですね、もう少し考えてみます。ありがとうございます😊

    • 9月22日
  • こえちゃん

    こえちゃん

    そうなんですか…出血が治まってきたのであれば、希望は捨てないでいたいですね。

    赤ちゃん、頑張ってくれてるといいですね。

    • 9月23日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    ありがとうございますv v

    もう願うばっかです…

    • 9月23日
あゆ

私も超初期のとき血の塊?みたいなのでてきて病院行きました!
最初なにも確認できなくて1週間不安な日々を送ってました(´•ω•ˋ)
いまではちゃんと妊娠継続できてます( ¨̮ )
無事でありますように( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )

  • ぺこ美

    ぺこ美

    そうなんですね^^
    継続しててほしいですが…願うばかりなんですかね。ありがとうございます😊

    • 9月22日
  • あゆ

    あゆ

    赤ちゃんの力を信じましょう(* ´ ˘ ` *)

    • 9月22日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    ありがとうございます…(´;ω;`)

    • 9月22日