※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

予定日まで6日後。陣痛待ちで兆候なし。腰痛や疲労感あり。動いた方がいい?予定日近くは皆動いてましたか?

3人目の予定日まであと6日...
陣痛待ちです。
先週からもういつ産まれても🆗!と言われているけれど兆候なし...
といっても上二人もおしるしや前駆などありませんでしたが...
期待してた台風も新月も過ぎちゃって、予定日近かった知り合いは次々生まれて、気分落ちてます(ToT)

お兄ちゃんの運動会もあるし早く産みたいのに、ひどい腰痛だし、身体は重たくてダルイし、お腹は張りっぽいし、家事だけで疲れちゃって家を出たくない~( ´_ゝ`)
それでも外歩いてきたり階段登り降りしてきた方がいいですかね。。。
皆さん予定日近くは動いてましたか??

コメント

ぴーこ

私も3人目です。今37週で。
真ん中の子の時、早く生みたくて、いろいろ動いて歩いてスクワットしてジンクスの焼き肉とかも試したけど39週3日でした。上の子より遅かったです。なんだかんだ動いても、結局は赤ちゃんのタイミングな気がしますよ(笑)

  • りんご

    りんご

    あ、やっぱりそう思いますか..(^_^;)
    焼肉もオロナミンCも信じてないのですが、陣痛来てから動くのでも十分かな~(笑)
    今日は身体に正直に、のんびり過ごします~😁
    お互い出産頑張りましょうね♪

    • 9月22日
こゆじゅり

私は、逆に早く産みたくなかったので、予定日が4月8日で早まったら早生まれなので😂前もって動かないようにダラダラしてましたが結果3月28日のめっちゃ早生まれになりました‼︎運動してなくても早く産まれました😂やはり赤ちゃん次第って実感しました(笑)

  • りんご

    りんご

    そうでしたかー😨!!
    動く動かないもさほど関係ないのですね~。
    もう無理せずのんびり待とうと思います😅

    • 9月24日