
5ヶ月の娘の起床時間に悩んでいます。夜は21時前後に寝るけど、朝の起床時間がバラバラ。保健師は決まった時間に起こすように言うけど、疲れて難しい。昼寝の時間帯は決まっているけど、時間はその時次第。夫は気にしなくていいと言うが、自己嫌悪に。朝は夫が家を出る7時に起きればいいが、夫も起こさないようにしてくれている。仕事復帰後は起こすのが難しくなるかも。
5ヶ月になる娘の起床時間についてです。夜寝る時間は21時前後で、基本的には朝まで起きません。しかし、朝起きる時間が決まらないのです。早い時は7時、遅い時は9時を過ぎてもぐっすり寝ています。
保健師さんからは「朝は決まった時間に起こしてあげて」と言われますが、なかなか私が疲れて率先して起きることができず、娘の起床時間に合わせてしまっている現状です。
ちなみに、昼寝に関しては、眠たくなる時間帯は決まっていますが、何時間寝るかはそのとき次第という感じです。
夫からは「あんまり気にしなくていいんじゃない?赤ちゃんだって眠たいから寝てるんじゃないの?ラッキー!ぐらいに思ったら?」と言われたのですが、日々自己嫌悪に陥っています。
夫は早起きで毎朝7時には家を出ています。そのときに起きればいいのでしょうが、夫も私と娘を起こさないようにしてくれていて、それも申し訳なく。
いずれ仕事復帰すると、こんな甘いことも言ってられなくなるのは承知していますが、みなさんは朝、率先して赤ちゃんを起こしていますか?
- マーマママ(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

minapo
起こしてません。寝る子は育つ的な!自分も寝てます。保健師さんはそういう感じなんですね~あまり気にしなくて良いのでは(^-^)子育ても仕事だし、疲れてるなら寝た方が良いかなと、個人的には思います。

ゆずりは
3ヶ月頃までは朝は7時にカーテン開けて朝日を浴びせるだけでした。夜授乳が頻繁なせいで眠いのか、8時頃まで子どもは寝ていました。
3ヶ月過ぎてからは7時に起こしてリビングに連れて行って顔拭いてお着替えするようにしました。
5か月ごろからは6時ごろに子どもが自分で起きてます。
私は生活リズムしっかりつけさせたかったのでそうしましたが、旦那様が言うように赤ちゃんだからあまり気にしないってのも有りかもしれませんね😊
-
マーマママ
ありがとうございます!私も最初のころは気合いれて7時に起こしていたのですが、もっと寝たいのか朝からギャンギャン泣かれ、ヘトヘトになったことがあり、それから起こすのをやめてしまいました(>_<)
- 9月22日
-
ゆずりは
そうなんですね😊
だったらまだ気にしなくても良いと思いますよ。
離乳食始まって3回食とかになったら段々と自然に生活リズムついてくると思います。- 9月22日
-
マーマママ
ありがとうございます!励みになりました(^^)
- 9月22日

みやびママン
うちは朝早いタイプで4時とか5時でした(*^ω^*)5ヶ月は寝る時間バラバラでしたが、離乳食が3回になった8カ月から昼寝時間などは一定になったので、あんまり今は気にし無くて良いかなぁと思いますよ(^O^)
後は保育園始まったらうちは起きる時間が6時などに伸びる日も出て来たので良かったです(*^ω^*)
仕事と保育園始まれば嫌でも置きなきゃいけないですし、リズムも付くので今は気にし無くて良いと思います(*^ω^*)
-
マーマママ
ありがとうございます!離乳食は大体9時〜9時半の間にあげているのですが、今日はまだ寝ています。遅く起きたときは、ずらして食べさせてよいですかね?
- 9月22日
-
みやびママン
一定にした方がと聞きますが、実際はうちも1時間ぐらい前後してましたので気にする事じゃないと思います(*^ω^*)
うちも1歳なっても風邪引けば全然食べないですし(^O^)元気な時は食べ過ぎますが(笑)!- 9月22日
-
マーマママ
ありがとうございます!参考になりました(*'ω'*)
- 9月22日

Candy
できるだけ8時前後にとは思ってましたが、私も朝がすごく苦手で娘もよく寝る子だったので以前は起きる時間バラバラでした!
最近は娘が起きるようになり、主人にも朝ごはんを食べさせたいし、私も今月から仕事復帰の予定だったので、少し前から私は6時過ぎ、娘は7時頃に起こし(というか勝手に起きます)7時30分頃みんなで朝食にしています!
休みの日は1時間くらい遅いです!
ちゃんとしたリズムをつける為にと私も気にして自己嫌悪なってました!
が、そこまでかっちりやってなかったけど、娘起きるようになりましたよ!
もちろんその子その子で個人差はあると思いますが、徐々にで大丈夫じゃないですか?

あさひな
朝2時間ほどしか前後してないしいいと思うんですけどね✨一人目のときなんてよく寝る子だったのですが、昼まで寝かせたりお昼寝5時間以上したりと一日中寝かせてました😱が、今はなんとか生活リズム整ってますよ😅
二人目の子は1秒でも長く寝てて欲しい!と思うけど家の中がガヤガヤしてるので朝早くに勝手に起きちゃいます😅
マーマママ
minapoさん
ありがとうございます!ちなみに離乳食の時間はどうしていますか?毎日決まった時間にするか、起きてから2時間後とかにするか、模索中です。
minapo
まだ離乳食を始めてません。。