
1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について、夜中に5時間毎に起こさなくても大丈夫かどうかについて相談です。赤ちゃんの授乳間隔に時間制限はありますか?
1ヶ月の子の授乳間隔について教えてください(^_^)
昨日娘の1ヶ月検診でした!
寝る前1回だけミルクですがその他は母乳です。
体重も1.2キロ程増えて4710g、とても順調でした✨
新生児のうちは3時間毎と言いますが
1ヶ月過ぎたら何時間以上あけたらダメ!
というのはあるんでしょうか??
娘は、昼はまだ2時間毎くらいですが
夜(夜中)はとっても良く寝てくれていて
昨夜は21:00頃に母乳+ミルク➡︎就寝
夜中の2:00過ぎに泣いたので授乳➡︎すぐ就寝
今朝は7:00過ぎ現在やっと起きて授乳中です(^_^;)
夜中は5時間毎くらいなんですが
もう寝てたら無理に起こして授乳しなくても大丈夫ですか??
- ゆうり(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子も夜はそれくらいです😄
朝は起こすまで寝続けます 笑
体重しっかり増えてたら
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います👶✨
ゆうり
やはり体重増えてたら、そこまで間隔は気にしなくても大丈夫ですよね✨このまま娘のペースに合わせていきたいとおもいます!ありがとうございます💞