
3ヶ月の娘がセルフねんねできず、ネントレを始めたが、眠りが浅くなり起きる時間が増えて困っています。慣れれば改善するでしょうか?皆さんの意見をお聞きしたいです。
今3ヶ月の娘を育ててます‼みなさんの意見をくださいm(。≧Д≦。)m
セルフねんねができない我が子❗私の手、腱鞘炎になり、泣かないネントレを開始しました‼もともと五、六時間平均で寝てくれてたまに朝までぐっすりよく寝る子でしたが、始めてからは眠りが浅いのか四時間以内でかならず起きます‼昨日など、二時間おきになってしまって、かなり辛かったです。寝付きは良くなってきたのですが、慣れてないだけですか⁉慣れた、前のように寝てくれるのでしょうか⁉なんだか、不安で毎日まとまって寝る時間が減ってきてるようで( ;∀;)ネントレ始めて、今日で5日目の朝を迎えました。皆さんの意見をください。
- ちゃんりえ(6歳, 7歳)
コメント

4児MaMa
ネントレってなんですか😅?
初めて聞きました💦
うち下の子が2歳ですが 今だに トントンしたりして 寝かしつけてます。
3歳の次男も2歳の下の子も まだ完全にまとまって寝る事は 1週間に1、2回あるかないかで ひどい時は夜中 3回とか今だに起きます!
ちゃんりえさんのとこは 生後3カ月ですか?
セルフねんねって 赤ちゃんが1人で寝るって事ですか?
できなくて普通だと思いますが…
まとまって寝るのもまだまだ先だと思いますし 5、6時間まとまって寝てる時は 授乳どうしてたんですが💦?

ミサ
まとまって寝てくれるとってもお利口な赤ちゃんですね♡
羨ましいです( ´͈ ᵕ `͈ )
私は生後4ヶ月で泣かせないねんトレをしました( ・ᴗ・ )⚐⚑
今は多少寝ぐずりしますが、お布団に置いてそばにいてあげれば大体19時~19時半には自分で寝てくれるようになりました。
今までの寝かしつけから方法を変えたので、うちの子も始めたばかりの頃は一時的に頻繁に起きるようになってました。
そのうち眠り方を覚えてくれるはずですので、大変だと思いますが慣れるまではお付き合いしてあげてください...!
うちの子は完母だからか、今も3,4時間おきには起きてしまいますが、抱っこでの寝かしつけが無くなり、夜中はは起きたら授乳さえすればまた寝てくれるので、だいぶ楽になったなぁと感じています^^*
-
ちゃんりえ
そうなんですね😃安心しました✨いきなり寝なくなったしまって…。逆効果だったのかと悩んでしまってたんですが…。慣れるまで一緒に頑張ります🍀
ありがとうございました❗- 9月22日
-
ホイップ
過去の質問に、しかも横からすみません💦
私も今寝かしつけに悩んでいます。精神的にも体力的にも参ってしまって😭
もし宜しければ泣かせないネントレのやり方教えていただけないでしょうか🙇♀️- 10月5日
-
ミサ
初めまして。
寝かしつけがうまくいかないと辛いですよね(><)
私の場合は、子供を布団に置いて、横でひたすら添い寝しながらトントンしていました。
泣かせないねんトレとは言え、元々は抱っこで寝かしつけていたので、何日かはやはり泣いてしまいましたね。。。
罪悪感に苛まれながらもぐっと堪えて続けると、一週間くらいでほとんど泣かなくなりました( ´͈ ᵕ `͈ )
今は布団に置くと、始めは多少寝ぐずりする日もありますが、私が横にいればすーっと寝入っていきます。
だいたいいつも同じ時間に、同じ場所、同じ明るさ(暗さ)にしてあげると、段々その時間になると自然と眠くなるように身体が出来上がってくるようです◎
ねんトレについては画像のねんトレ本を参考に、自分で色々アレンジしていきました。
快眠講座の方は泣かせるねんトレなのですが、赤ちゃんの生活リズムを作る上で大事なことが色々書いてあるので、とても参考になりました。
有名な本ですので、BOOKOFFなどでもお買い求め頂けますので、宜しければご参考までに(*´˘`*)♥- 10月6日
-
ホイップ
詳しくありがとうございます!!しかも画像まで🙇♀️💦
早速本購入します!
最近ぐずりも酷く、抱っこでの寝かしつけに限界を感じていたので泣かせないネントレ頑張って挑戦してみようと思います!
ありがとうございました😊💓- 10月6日

ことりん
私からしたらセルフねんねなんて夢のようなお話ですー(>_<)
できなくて普通だと思いますよ!
何故か勝手に寝ちゃうって子もいるみたいだし、
もちろん、慣れさせてできるようになる子もいるのかもしれませんが
できない子は何してもできないと思います(>_<)
1歳とかになれば添い寝の練習とか効果が出てくるかもしれませんがまだ3ヶ月くらいでしたら甘えたいんじゃないですかね(^^)
-
ちゃんりえ
そうですよね…。その子によって、違いはありますよね(・・;)
甘えてくれるのも幸せですもんね❤
気長に頑張ります🎵
ありがとうございました❗- 9月22日
ちゃんりえ
一人で眠りに入れるようにトレーニングすることです。友達に進められて。
そうです❗3ヶ月です。たまたまたくさん寝てくれてただけですかね…。普通ですか。ありがとうございました。
授乳はしてませんでした。起きるまでは。