
1歳の息子が大きな声を怖がります。特に友達の怒りの声や大きな声で泣いてしまいます。抱っこすると泣き止むのですが、同じ経験の方いますか?
もうすぐ1歳になる息子が大きな声を怖がります😭
掃除機や雷や車の音などは平気なのですが、友達が自分の子が悪いことをしたので怒ったら、その声で泣いてしまったり。今日も私と友達と息子の3人で家で遊んでいて私と友達がつい盛り上がってしまい声が大きくなってしまうと、それまでご機嫌で遊んでても急に泣きだします😢💧
抱っこすればすぐに泣き止むのですが、同じようなお子さんいますか?
この時期の子はこんなものなんですかね?💦
- とーまま(8歳)
コメント

ange
普通じゃないですかね?なにかおかしいですか?😅
うちも、平気なときもありますが、怒ってなくても、上の子が興奮して奇声を発したときとか(笑)ビックリしてギャーっと泣いたりしますよ。
とーまま
普通なら良いんですが💦
ちょっと前までは平気だったのに、ここ最近大きな声ですぐ泣くのでみなさんはどうなんどろうと思い増して💦
ange
大きな声に慣れていなかっただけじゃないかな?怒った声なんてはじめてだったろうし、それから大きな声=怒られてると感じちゃったのかな。
うちは掃除機に泣いていた時期もありましたが今は大丈夫です。
上の子は他の赤ちゃんが泣いたらつられて常に泣いてましたよ😅
周りから色んな刺激を受けて、その時々で反応も変わっていくのが成長だと思いますよ😃