コメント
のこ207
その場合、私もカレーにします。急に、人数変わっても大丈夫ですし(*^^*)
子どもさんが、一緒ならあまり辛すぎるのは作らないですかね。
あと、サラダも多めに作っておきます。
あとは、お菓子を買っておきますね。
曖昧なの、困りますよねー。
ウチの旦那も、いつも曖昧なのでわかります。
おもてなし頑張ってください(。^。^。)
mina_mama⑅◡̈*
私は大阪人だからか
簡単にお好み焼きとか
出します(´ω`;)笑
または、たこ焼きをするか
とかします(笑)
カレーでも良いと思いますよ✩︎⡱
-
Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
お好み焼き、たこ焼きも良いでね✨
私たちも大好きです♡
が…。
まだ新築したばかりでホットプレート料理の許可がおりません(笑)
カレーにしようと思います♪- 8月7日
かえさん
ホットプレートで餃子を大量に焼いたり、タコパ、鍋パ、焼肉、お好み焼きにしたり
うちの旦那の友達もよく来るのですがご飯の材料代をみんなで割り勘してくれたりするので、逆にカレーとかは作らないかな〜です。
お菓子とかケーキとかジュースも
ご飯食べに来るってなったら
誰かしか持ってきているので
私が用意したら余るくらいです😓
私ならカレーにするなら白ご飯大量に使うしカレーうどんがいい人、ナンの人、カレーライスがいい人って分けます(^ω^)+生野菜サラダにします!男性って結構おかわりする人多いですしねっ!
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
皆さん夫婦で来ます^^;
上にも書きましたが、まだ新築の為ホットプレート料理の許可がおりてません^^;
あと赤ちゃん〜2歳、3歳くらいの子も確か居るはずなんです^^;
私の記憶に間違いがなければ…。
なので、みんなで食べれる物が良いかな〜と思いまして^^;
カレーくらいなら用意されてても、そこまで気を使わないかなぁ?と勝手に思ってました^^;- 8月7日
-
かえさん
あ、そうなんですか😂ホットプレート料理できないの大変ですね(..)
2歳、3歳の子がいてもホットプレートは大丈夫ですよ👏言葉通じますしね!
気は使わないと思いますけど
夫婦で来られるなら奥さんに手伝ってもらってはいかがですか?
男性のみならりんさん一人で用意するのわかりますが
夫婦で来るのに女の人は何もしないなんて私なら嫌だな〜😂
りんさんは一様自宅安静なのに。
りんさんはカレー用意して
他の奥様には家で簡単な料理
用意してもらって持ってきてもらって、その料理をシェアするとかしてもらったら
向こうも気を使わないですし
りんさんもまだ楽じゃないですか?- 8月7日
-
Lynn
ここまで深い話になると思ってなかったので書きませんでしたが来るのは皆さん女友達なんです^^;
なので旦那と友達が話したいのに料理を手伝ってもらうと話したい事も話せないかなーと思いまして^^;
しかも遠くから来てもらうので準備してきてもらうのは不可能です(;´Д`)
なので準備しておいて、みんなで座ってゆっくりお話できたら良いかなと思って準備しようと思いました(*^^*)
ちなみにうちは危ないと思い5歳までホットプレートは出しませんでした^^;
そこは人それぞれ考えがあるので来た人も危ないと思うと不快に思うかもしれないので^^;
考えすぎですけどね(笑)- 8月7日
あひるくん
おはようございます♪
体調もあるので前日から準備出来るものじゃないと大変ですね(^-^;
サラダ、パスタ、バケット(ガーリックトーストとかもいいかも)、スープとかはいかがですか?
冷静パスタなどだったら早めに準備出来ますし、簡単なミートソースとか子供も好きでしょうし、ソテーしたなすなど盛り付けてちょっと大人っぽく。
イタリアンは盛り付けなどでオシャレになりますからね(^^)
パウンドケーキ美味しそうですね(*^^*)
アレルギーご心配ならフルーツとかもご用意されておくと心配ないかと(^o^)
先日、6歳の友人の子供はマスカットを一房ペロッと美味しそうに食べてくれました♪
安静中のおもてなし、何かと大変だと思いますが張りやお腹の痛みがあったら休み休みでご無理されない様になさってくださいね(>_<)
-
Lynn
おはようございます!
回答ありがとうございます◡̈♥︎
フルーツ✨
良いですねφ(。。)
用意しておきます!
前の日から準備できる物が良いです✨
きっと朝からバタバタするので^^;
ミートソースも良いですね〜(*^^*)
参考にさせてもらいます♪
ありがとうございました\(◡̈)/♥︎- 8月7日
♀♂MaMa
おもてなし大変ですね…~_~;
私はいつも来た方が割り勘してくれるし、何かしら持って来てくれるので毎回出前とか、後は皆んなで買い物行って皆んなで作るので逆にビックリしました‼︎笑
頑張って下さい。
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
おもてなし大変ですが遠くから、わざわざ来てくれるので、それくらいしてあげたいなと^^;
いつも遊びに来る友達は買い物に行って一緒に作ったりしますが会った回数が少ない上に、そんなに面識もなく仲の良くない奥さん同士が買い物に行ってご飯一緒に作れますか^^;?- 8月7日
-
♀♂MaMa
優しいんですね
私は面識ない方同士で旦那同士が仲良くて作りましたけど、、- 8月7日
-
Lynn
すごいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私には出来ないです(>_<)
しかも遊びに来るのは旦那の女友達なんです^^;
すみません…。
ここまで深い話になるとは思わず詳しく書きませんでした💦
せっかく来るなら、ゆっくり話をしてもらいたいので(*^^*)
ありがとうございました☆- 8月7日
Lynn
皆さん回答ありがとうございました✨
グッドアンサー悩みました💦
すみません(>_<)
近場で気の知れた友達なら、ここまで悩まないのですが数回しか会った事がなく遠くから来てくれるので、おもてなししなきゃ!と力が入ってました^^;
アレルギーの有無が分かり次第、準備に取り掛かり果物も準備しておきたいと思います\(◡̈)/♥︎
とても参考になりました(*^^*)
また見かけた際は宜しくお願いしますm(__)m✨
もとなな
私は前日の夜に、サラダと、でっかいグラタンかドリアと、唐揚げを仕込んでおいて、当日、人数分のパスタを茹でて、唐揚げ揚げます!(^_^)
パスタのソースはトマト缶とバジルソースを用意しといて選べるように2種類出します。それかレトルトの温めればできるソース2種類くらいを、小鍋に移しておいて自分で作った風に出します(笑)
デザートは、いま時期ならゼリーとか、フルーツ凍らせただけのやつとか前日に簡単に出来るの作ります☆
当日はなるべく会話に混ざりたい派なので…(笑)
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
グラタン、ドリア、唐揚げも良いですね〜(〃∀〃)‼︎
レトルトを鍋に移しておく(笑)
それナイスですねd(ゝ∀・*)✨
私も会話に混ざりたいので準備しておきたいんです(*^^*)
参考にさせて頂きます♪- 8月7日
Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
カレーで大丈夫ですかね?✨
パウンドケーキを焼こうと思ってるので旦那に子供たちにアレルギーないか聞いてーと言ってるのですが、だいたい「忘れてた!」ばっかりです(꒪⌓꒪)
せめて人数くらい把握してよーって感じです(ノω;`)
のこ207
大丈夫だと思いますよ。ただ、さっきプロフィール見せてもらったら、自宅安静中に遊びに来られるんですか?😲
大丈夫ですか?
旦那さん、忘れてたって全くウチ一緒です(^^;
困りますよねー😩
Lynn
再回答ありがとうございます♪
自宅安静と言っても先生から家事もOK、1時間範囲内の行動も許してもらってます^^;
ただ仕事、運動はダメという感じです💦
体調も良いのでOKしました(*^^*)
そもそも向こうのお子さんが何才かも分からないんですよ(;_;)
確か5、6才くらいの子は居たはずなんですが、あとは情報なしで^^;
私は相手の都合の良い時間と言ったのに旦那が勝手に時間を決めたみたいで…(´・_・`)小さい子が居るならお昼寝の時間とか大丈夫かな?と心配です(;´Д`)
のこ207
先生の許可出てるなら、よかったです🎵
相手のお子さんの年、だいたいは把握しておきたいですよね。
子ども同士遊んで楽しかったら、お昼寝忘れてくれる子も、いれば愚図り出す子もいますもんねー。
なんか、そう思うと大変ですね(゜ロ゜)
けど、愚図りだしたらお父さんが(旦那さんの友達)が、帰ろかとか言われないかな~。
ainaさんは、とりあえず料理のことだけちゃんとされておいたら大丈夫じゃないですかね。
あとは、旦那さんにアレルギーだけ聞いてもらえれば😣
ainaさん、気つかいっぽい性格なのかな⁉
気は使うと思いますが、妊娠中だし、あまり気疲れしないようにしてくださいね♥
Lynn
そうなんですよー(>_<)
そもそも、お昼どうするの?って聞いてるのに食べていくんじゃない?みたいな適当な感じで(笑)
そこ、はっきりしてほしいです^^;
中にはお昼は遠慮しておくという方も居ると思うので…(´・_・`)
うちの子は小学生なので遊べるおもちゃもなく退屈しないか心配です^^;
子供同士遊ぶならプールの準備しておこうかなー?とか…
DVD見てもらおうかなーとか色々、考えちゃいます^^;
確かに気は使います^^;
滅多に旦那の友達なんて来ないので(笑)自分の友達なら気もしれてるので適当なんですけど(笑)
のこ207
あっすみません😢⤵⤵名前間違ってますね😨
ホントごめんなさい💦
そうですよねー。わかります。色々考えますよね。
ここは、やっぱり旦那さんにお願いしてきちんと聞いてもらいましょ(^^ゞ
そのほうが、プールやDVD・食事の支度しやすいですもんねー。
旦那さんに、大人だけなら御飯だけでいいけど、お子さん一緒なら色々準備してあげたいからちゃんと聞いてよー。ってお願いしてみてください(。^。^。)
Lynn
いえいえ!大丈夫ですよ(o^^o)
携帯を渡してもらって私が聞きたい事、打ちたいくらいです(笑)
色々ありがとうございました✨
頑張ります(•̀ω•́)