 
      
      離乳食について、あんかけご飯をよく食べるけど、具材を全部混ぜていいか不安です。具材はあんかけに乗せてご飯にのせています。これでいいでしょうか?
離乳食がいつもあんかけご飯です
あんかけ大好きですごくよく食べてくれるんですけど全部混ぜ混ぜこれでいいのか?と思ってしまって質問させて頂きました。
メニューはこんな感じです。
〇ひじき、とうふ、いんげん、にんじん、大根を出汁あんかけに
〇ひき肉、トマト、じゃがいも、パプリカ、なすのあんかけ
〇牛肉、じゃがいも、にんじん玉ねぎ、いんげんの肉じゃが風あんかけ
などなど…
これをご飯の上に乗せてあげてます
これでいいんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            RY ♛ Mama
全然いいと思いますよ😊
ご飯は食べないより食べてくれた方が
いいですしね🤔💓
 
            まのん
うちも1歳前後はあんかけいっぱい作ってました。トロトロのほうが上げやすいですよね。
あとは少しづつ手づかみメニューを増やして、自分で食べれるようになると楽になると思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あげやすいしいっぱい食べてくれるのがうれしくて😂 
 やっぱり手づかみ食べさせたほうがいいですよね💦
 うちの子はおせんべいも持つだけで食べなくてまだつかみ食べのメニューあげてませんでした😭- 9月22日
 
- 
                                    まのん 手づかみいいですよ!自分で食べれるとまた発見があって本人にも刺激になると思います。ネットでレシピたくさんあるのでやってみてください! - 9月22日
 
 
            ゆーma♥
うちも大体混ぜ混ぜご飯です😞💦
個々だとオエッてしちゃって💭
食べないよりはいいかなって思ってます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ゆうかママさんオエッしますよね💦 
 特にご飯😰
 いっぱい食べてくれると嬉しいですよね😭- 9月22日
 
 
            退会ユーザー
全部あんかけだと丸呑みしちゃってる可能性もありますよ(^^;)
カミカミできるようなメニューもそのうち取り入れた方がいいかと思います
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たしかにあんまりモグモグしてないような… 
 一応丸呑みしないようにクタクタに煮た野菜を1センチ角くらいにはしてるんですけどやっぱり丸呑みしちゃいますかね😭
 肉団子とかいいですかね?- 9月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 友人の子もそんな感じで、一歳であんかけご飯お茶碗3杯とか食べちゃって栄養士さんに相談してました(^^;) 
 1センチ角くらいにしてたそうですがそれでも丸呑みしちゃうから、満腹中枢がおかしくなってると…
 10ヶ月なのでまだ少しとろみがついてた方がいいかな?と思いますが、だんだんあんかけの水分?とろみ?をなくしてもぐもぐの練習させてあげてください(^^)
 肉団子もいいと思います!
 でもオェッとならないように最初はあんかけとは別がいいかな?- 9月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よかったです😭