

海空ママ
夜泣きは授乳しようがオムツ変えようが何しても泣き止まない事を言うみたいですね(^^;
今まさに下の子がそんな感じが続いてます(ーー;)
室温ちゃんとしたり、オムツ変えてもオムツ変えても泣き止まないです(><)
暑かったりしても泣くし、抱っこしてないと寝てくれなかったりしますよね(´×ω×`)

よりみち
夜泣き大変ですよね(;_;)
私は、酷い時は諦めて一度起こしてしまいます。お茶を飲ませて、リラックス(*´ー`*)
そのあと、のんびりと再入眠かな?
遠回りのようでこれが一番の近道でした(^-^)

りらっくまきちゃん
それが夜泣きですね〜💦
だいたい5.6ヶ月くらいから始まる子が多いって何かで読みました!うちももうすぐかな〜💦一緒に頑張りましょ!

ぷよさち
毎晩お疲れさまです。
夜泣きしんどいですよね…
娘の時は1度電気を点けて完全に起こしてました!
すぐは寝なかったので抱っこしたり遊んだりでした。
睡眠不足でフラフラでしたが今思えばそんな事もあったなーって感じになりましたよ(^-^)

chi★
うちは電気は付けずに抱き上げてかるーく揺さぶって起こします
それから授乳するとまたコテっと寝てくれます☺︎
コメント