※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
お金・保険

出産手当金の支給月について、分割で支給される場合、産前分の金額はどのくらい早く支給されるでしょうか?産休中の収入不安について教えてください。

出産手当金の支給月について質問です。

基本的に手当金は出産後申請をして、2~3ヶ月後に一括で振り込まれるかなと思うのですが、分割にした場合どのくらい早く産前分の金額は支給されるのでしょうか?

産休中は私自身に収入がないため、手当金をアテにしているのですが、なんせこういったお金は手元に来るまで時間がかかるので心配です。

もし分割で支給されましたという方や、ご存知の方がいましたらご自身の体験談含め教えていただけるととても参考になります(><)

コメント

ゆきすき

私も貯金が少なかったので心配で分割にしてもらいましたよ!2月はじめに出産し、産前分が3月の最後に入りましたよ!産後は5月はじめぐらいだったと思います!ざっくりですみません💦

  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうなんですね!産前分は1ヶ月半くらいに、産後も含めトータルでやはり3ヶ月位はかかるのですね…!いえいえ、とても参考になります(><)
    自分の貯金にもっと余裕があれば上手くやりくりできるのになと今更ながらちょっと後悔しております(^^;

    • 9月21日
deleted user

出産手当に関しては主さんがおっしゃるように産前と産後の2回に分けることができますよ。

ただ、どちらにしても産後の病院での印や役所に母子手帳へ印を貰ってコピーをとったり、出産してからでないと申請書類がそろいません。。

申請後1ヶ月くらいで入金はあるでしょうから、産前分は産後の2ヶ月になる前には入ると思いますよ。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    やはり分けたとしても、必要書類のために出産後の申請になるんですね!
    会社と連絡は取れてるのですが、今現在必要書類が手元にないのにもうすぐ出産予定なので、生まれてすぐに申請出来るか準備もできていなく不安な状態でした…(;_;)
    上手く手続きできれば産前分の入金は2ヶ月しないくらいで行われるのですね…
    わかりやすい回答ありがとうございます!

    • 9月21日
kcyko

私も現在分けて申請しています!

8月7日出産で、会社の締め日もあり産前分今月の15日に受付され、書類に不備が無ければ2週間ほどで29日前後には振り込まれますよ。と
協会けんぽに問い合わせて聞きました( ˘ω˘ )
あくまで東京支部でのはなしですが😅

  • さっちゃん

    さっちゃん

    ご出産おめでとうございます(*Ü*)
    そうなんですね!書類等に問題がなければ1ヶ月半ほどで早めに支給されるのですね。
    それだけ手際よく進められたら安心ですね!
    県によっても多少違う可能性も念頭に置いて、私も書類関係は早めに動こうかと思います(><) 参考にさせていただきます!

    • 9月21日