
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーにフックつけてそれにひっかけてます!!
ただ重いのは片手に買い物カゴですね(>_<)

3h⸜( ⌓̈ )⸝
ベビーカーにつけるフックとかが100均やアカチャンホンポ、西松屋に売ってるのでそれをベビーカーにつけてカゴ引っ掛けてました!😊
-
まやや
ありがとうございます♡
- 9月21日

なな
歩きなら抱っこ紐で行って、お店に着いたらカートに乗せてました〜。
ベビーカーで行くともうカゴが重たくて重たくて片手でベビーカー押して歩くのもしんどいし場所も取るしです😩😩
-
まやや
ありがとうございます♡
- 9月21日

ココア。
ベビーカーの持ち手にフックを2つ付けてるので、そこに買い物かごの持ち手を掛けてます(^-^)/
-
まやや
ありがとうございます♡
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
ベビーカーのフックに、
カゴをひっかけて買い物してる方よく見ます😊
-
まやや
ありがとうございます♡
- 9月21日

あさこ
抱っこ紐の方が楽ですよー!
両手あくし、スーパー狭いところあるので、ベビーカーだと押しにくいし、ベビーカーの時に限って買い物客がいっぱいで逆にベビーカー邪魔になると思います!
万代とかだったら向に2ヶ月から乗れるカゴも置けるベビーカー?みたいなのあるので行き帰りだけ抱っこ紐で向こうだけベビーカー?を使うのもありだと思います!
-
まやや
抱っこ紐ですよね(^_^;)ありがとうございます♡
- 9月21日

退会ユーザー
子供と2人でスーパーに行くときは抱っこ紐で行きますが、GUとかユニクロとかちょっと服を合わせたいなーというときはベビーカーで行きます!そういうときは皆さんと同じようにカゴをフックに掛けてます!旦那も一緒に行くときは、広いスーパーならベビーカーとお店のカートで回ってます!
うちは1週間分まとめて食材を買うので、ベビーカーでスーパーにいくとカゴが重すぎて操作し辛いし、もしかしたらベビーカーごとひっくり返ってしまいそうなので😣
-
まやや
わたしもそうします!ありがとうございます♡
- 9月21日

たなっち
ベビーカーでいって受付にベビーカー預けて
カートに乗せて買い物して
お会計終わったらカートを戻して
ベビーカーを返してもらって
そこに袋詰めにした商品を引っかけて帰ります…
たくさん買い物できていいです
-
まやや
ありがとうございます♡
- 9月21日
まやや
ありがとうございます♡