※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が授乳時に手で体を押し、口は欲しそうにして興奮します。立ち上がっても届かない距離に行き、スムーズに飲まないことが多いです。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月半の息子なんですけど、授乳しようとすると毎回全力で両手で私の体を押して届かない距離にいこうとしてます(°_°)でも口はパクパクして早く欲しいみたいで興奮状態です(笑)あと、立ち上がったりしてまた届かない距離に自分で行きます(;ω;)一回上手く咥えてもまた繰り返します(^^;)スムーズに飲んでくれる時の方が少なくて…こんなもんなのかな?同じような方いますか?

コメント

ラバ

わかりますー!!助産師さんいわく、早く飲みたいんだけどうまくいかず怒ってるらしいです😅ウチの長女がそうでした!(笑)だんだん上手に飲めるようになりますよ😉

  • なな

    なな

    そうなんですねー!それ聞いて安心しました(;ω;)うちの子だけなのかな?って思って心配してました(^^;)他の人の授乳を見る機会もなく、赤ちゃんって落ち着いてゴクゴク飲むイメージだったので(^.^)笑

    • 9月21日
Rachel

うちの子もそうですよ〜( ´,_ゝ`)
頭ガッツリ掴んで無理矢理口の中に含ませて落ち着いて吸ってくれるまでずっと持ってます(´・ω・`)
かわいそうだけどお腹が減ってて暴れてるのもかわいそうなので無理矢理やっちゃいます!

  • なな

    なな

    わかります(笑)しかもうちの子、口も大きく開けてくれなくて、無理やりちょっとの隙間にねじ込んでます(^。^)笑

    • 9月21日
ともちゃん💍

うちの子もやります(笑)
お腹すいてるのに上手くいかないんですよね(><)なんか、まだこれくらいの時期の子って、自分の手を自分でコントロール出来ないらしいです!だから、ホントは飲みたいのに手が邪魔してるようです!
私はちょっと強引ではありますが、赤ちゃんの手をどかして、ぐいっと胸に押しつけちゃって飲ましてます☆

  • なな

    なな

    同じ感じで安心しました(;ω;)やっぱりそうなりますよね(笑)うちも強引にしてる感じです(笑)いいのかな?と思いながらも飲んでもらわないとと思って(^^;)

    • 9月21日
いせ

うちもそうです~‼
しかも吸い始めても、鼻をフガフガさせ興奮しながら、何度も乳首を離しては吸ったりと落ち着かない感じです…😅

  • なな

    なな

    そうです!まさにそれです!横で見てるお母さんからは「えらい興奮しとるね」とか言われるから普通じゃないのかと思ったりしてました(笑)

    • 9月21日
さお

うちもです!
体そるし立つし手ではねのけるしで、首掴んで吸わせたりして落ち着かせないとバタバタです😅

  • なな

    なな

    飲みたいのにその行動に笑ってしまう時もあります(笑)でも夜中は眠くてこっちも焦って余計上手くいかなかったり(;ω;)

    • 9月21日
miu-miu

うちもです( ´›ω‹`)
助産師さんからは赤ちゃん自身が緊張してるみたいなことを言われて、赤ちゃん体操を1日2~3回してます!
(たぶんベビーマッサージだと思いますが…)
リラックス効果があるみたいなことを言われました!
気の持ちようかもしれませんが体操してからちょっとは反り返ったりするのがマシになってきた感じがします(*´︶`*)

  • なな

    なな

    そうなんですね!ちょうどベビーマッサージ行こうかなって思ってたところで(°▽°)絶対に行こう!ありがとうございます!

    • 9月21日
いくちゃん

私の娘は、1ヶ月と少しですがあります!それプラスうなり怒ってる感じもします(><)吸い付きはじめてからも、しばらくは、ふんっふんっ、と怒ってる感じに飲みます(><)

  • なな

    なな

    わかります(°▽°)笑
    おこったり泣いたり(笑)忙しいです(笑)

    • 9月21日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    ですよね!笑お乳くわえて泣いたり怒ったりで、よくお乳叩かれます!( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )(笑)

    • 9月21日